大変お待たせいたしました~~~!!!
昨日の外乗会の御紹介です^^ 参加人数 24名 参加馬 13頭
日高・十勝エリアの、馬好き仲間が集合いたしました~~~!!!
夜からの雨でどうなるかと心配しましたが、スタート前には快晴に恵まれて気持ちよく出発できました。
皆さん馬装も済んで準備OKです。 前日に造った馬繫ぎ場も大活躍でした^^
人馬ウォーミングアップと最終ミーティングも終了して、スタート前に集まってきます。
10時半過ぎにスタートです! 兎に角気を付けて いってらっしゃ~~~い!!!
皆さんそれぞれのグループに固まって出発です^^
どんなコースか不安もあったかな~~~^^
家の前から道路を横断して、農道に入ります。
中々凄い光景でした…
途中で乗り代わる人も乗せた車が伴走します^^
ボロ拾い 兼 カメラ班(?)の自分の車含めて、3台が馬の追走や先回りで付いています。
皆さん軽快に来ていますネ^^ 蹄鉄を履いている馬が6頭居ますが、ほかは裸足です。
ここから道路を横断して、再び農道に入ります。
川沿いの農道から出てきました~ 嬉しそうに手を振っています^^
空も晴れて景色がキレイに見えてきました^^ 馬たちの後を追走しながら、次の合流場所を目指します。
来た来た^^ この後直ぐ飛行機で東京に戻られる方も居ました~~~
ハードスケジュールの中参加頂き、とても喜んで頂いたようです。
一回目の乗り代わりです。
長い距離が苦手な方はここで交代したり、暑くなって上着を脱いだり腹帯を確認したりします。
起伏の有る丘に入ったので、先回りして馬たちを待ちます。
メインコースの絶景を眺めながら、皆がやって来ました~~~
夏場は牛が離れているのですが、冬場に向けて集牧されています。
ここから下界の景色はこんな感じです~~~^^
暫し丘を楽しんで、再び先回りして合流地点で待っていますと、来ました来ました^^
ささやかですが、川も渡ります^^ 楽しそうです~~~
愛馬に跨り気分も最高! 思わず駆けてしまう気持ち解ります~~~^^
馬たちを待ちつつN田さん、愛犬ロビンの散歩やカメラを構える光景も微笑ましいですネ^^
大ちゃんはビンゴと散歩中です^^ 犬同士も仲良くしています^^
3回目の小休止です。 ゴールまで残り2キロです^^
この辺から、あれだけ快晴だった空模様が段々怪しくなってきました…
農道から出てきて、道路を横断…皆さんの表情を見て安心しました^^
農道は砂利道が多かったのですが、裸足の馬たちも問題なくこなしています。
さあ、あと僅かですよ~~~
再び先回り…水桶に水を溜めたりしている内に、馬たちがゾロゾロ帰ってきました~~~
お帰り~~~!!!
最後の道路横断してゴールです^^ お疲れ様でした~~~
良い汗をかいた馬たちの鞍を外し、肢を洗ったりチェックして外乗は無事に終了しました~~~!!!
トラブルも無く(?)人も馬も無事に終了できて、本当に嬉しかったです~~~^^
10数キロを2時間少しと、乗り代わりや小休止など入れてスローペースでしたが、外乗が初めての人と馬も居ましたので安全第一に行ないました。
馬たちを馬運車に乗せたり、繫ぎ場で休ませたりして、参加者の皆様と少し遅い昼食になりました^^
雨で急遽会場は家のデッキから倉庫に移りましたが、テキパキと旦那と参加者の方々がスタンバイしてくださいました~~~^^ 感謝感謝です^^
家からも幾つかのメニューは用意したのですが、皆さんそれぞれに持ち寄ってくださって、会話も弾んでちょっとしたパーティ会場になりました^^
こちらは薪の炎で、S籐さんとN田さんが用意してくださったお手製のパン生地を枝に撒きつけて焼いています。
話も弾みながら、暖かい焼きたてのパンを頂く事が出来ました^^
ありがとうございました~~~
『いっただきま~~~す! 』コウキがパンに噛み付きます^^
キャンプみたいで楽しいですネ^^
暫し皆さんとの交流会 兼 食事会になり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
アンケート等にも御協力頂き、感想なども伺えて今後の参考にさせて頂きます。
第一回外乗会開催に当たって、D-Jランチ 持田さんはじめ、沢山の方々に贈り物を頂きました。 本当にありがとうございました。
何より嬉しかったのは、みなさんが喜んで下さった事でした。 アンケートも『また是非参加したい』というお言葉が多かったのが感激でした!
馬と馬仲間との素晴らしい人生を歩まれている大先輩の方々のアドバイスを頂きながら、今回の反省点も踏まえて、第2回・3回と計画していきますので、またご参加頂けることを楽しみにしております^^
よろしく御指導・御協力をお願いいたします。
皆様のお蔭で本当に素晴らしい1日になりました。 この場でお礼の言葉にかえさせて頂きます。
☆日付が前後しますが、25日は、大ちゃんの3歳のお誕生日でした。
お昼に浦河の義父母がプレゼントを持ってきてくれて、コウキも昼から子供会のお泊り会に出るので、皆が揃う昼にケーキを間に合わせて、ささやかながら誕生日のお祝いをしました^^
おいおい!ちょっと待って~~~!!!
大ちゃん豪快にケーキに挑みます~~~^^;
言葉もここ数日で、沢山出てきました! マイペースですが、確実に成長してくれています^^
人気blogランキングへ
☆クリック応援頂き感謝いたします☆