今日は猟犬モック

 Photo_30

カラマツの絨毯です^^ 

カラマツが黄金色になる前に風で散るかな~~~う~~~ん 寂しい…

 Photo_30

放牧地に居たキタキツネ発見!!! 

相手が逃げるのを確認してから挑むモックです ははは…弱~~~

キツネもギリギリになるまでキツネも逃げませんけど…^^;

でも、冬を前に本当に美しい毛並みです…見惚れます

生き物の毛皮を、必要ない国の人間はファッションで着てはいけません…

毛皮は彼らの物です 彼らが身に着けてこそ価値があります^^ 

欲しかったら、自分で殺して剥ぎましょう!!! 

それが礼儀です^^

 Photo_30

勿論、肢の速さは全然叶いません…どんどん放されます~~~さすが!

 Photo_30

この後、暫く山から帰ってこなかったモック…どこまで追いかけていたのかな~~~

でも、また来るんですよネ キツネ君…

 Photo_30

蝶々…少し前の写真ですが…^^

話し変わって…

明日からとうとうコウキの小学校では

学校閉鎖

になりました~~~

同じクラスの子が3人も新型になったそうです…一週間か~~~長いな~~~

保育所は今の所は通常営業です^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“今日は猟犬モック” への2件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    湧別辺りの道の駅でキタキツネ見ましたよ、夜ですが。
    湧別辺りの道の駅でキタキツネ見ましたよ、夜ですが。
    山にいるものと思っていたのでビックリでした~!!
    食べ物を求めて来るんですね。
    人間がこうさせちゃったのかな~。

    モック、野生には勝てなかったか(笑)

    とうとう学校閉鎖ですか(ノД`)
    うちの方は、家族がかかると自粛して下さいって言われるんですよ。

    学校閉鎖となれば保育所も時間の問題かな~^^;
    困りますね^^;
    季節的なインフルエンザではこんなに騒がないのに・・・ヽ( ´ー`)ノ フッ~

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~隊長、どうもです~^^
    ばかっぽでぶぞ~隊長、どうもです~^^
    知床で見たキツネは、車を見たら追いかけてきました
    きっと観光客が車から食べ物を上げたんでしょうネ…いつか事故にあいますよネ
    ルールは守って観光して欲しいです

    コウキも全然元気なので、一週間自宅学習何しようか困っている様子です
    大ちゃんも、保育所に行ってます^^
    学校始まるまで一週間したら、もう11月じゃないですか~~~早いな~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です