いよいよ師走ですネ…なんと一年の早いことか…年をとると一年が早くなるって、何とかの法則でちゃんとあるんですよネ…いつまでも気持ちは20歳なのに(涙) でも充実した毎日だと思います。 自分で選んだ田舎暮らし…の大変さは仕方ないとして、子供が小さいうちは、自由が利かないし、いつも外に出る時は背負って廻らなければなりません…旦那が居ない時は、3クラスの犬達の散歩と、馬や山羊達の世話は12キロ(大樹)を背負ったままなので、もう肩こりと疲労感最大級です…飽きると泣いて私の髪の毛引っ張って騒ぎ出すので、ゆっくり生き物達と過ごすことも出来ません…これで、絵の仕事に復帰できるのはいつなのだろうか…悔しさやらじれったいやらで、画材道具すら箱に仕舞ったまま見ないようにしています。 まあ、暫くは大樹背負って、犬ゾロゾロ引っ張って、ネタ集めのデジカメ肩にかけて…のチンドン屋のような毎日です(涙) そんな中、ふと夕焼けが綺麗だったり、生き物達が良い表情を見せてくれたりしたら気が休まります♪ とりあえず1日が終わります…夜のミルクに何度起きるかな? 朝まで寝れるかな??? きっと後になれば笑い話ですが…
コメントを残す