あれこれ一週間経ちました

613momo
ハースが亡くなって 今日で一週間

先週は 馬車もお休みでしたが

今日は快晴の素晴らしいお天気 

風が吹いて 心地良い昼下がり

芝桜の香りの中 モモちゃん馬車は発車オーライ!!

613momo2
浦河の馬仲間 T山さんご夫妻が遊びに来て下さいました~~~^^

ブログを見て ハースのお悔やみを言いに来て下さったそうで…

お礼の気持ちで モモちゃん馬車に乗っていただきました♪

御者は  大ちゃんです~~~ははは
613pit
ピットが何かを見つめています

一昨日 ピットパパが 沢山のお客様とピットに会いに見えました

愛馬をご紹介して 皆さんで記念写真撮っていましたよ~~~^^

むかし軍馬に乗られていた 91歳のお爺さん

『良い馬だな~~~』 と褒めてて

ピットパパも嬉しそうでした^^

613tanpopo
タンポポの種を ふ~と飛ばすのが大好きな大ちゃん

嬉しそうに座って眺めています

613tanpopo2
ビンゴもやってきました

逆光の中 タンポポも黄金色できれいでした

「20100613131042.3gp」をダウンロード
昨日は 旦那はあちこちで20頭の削蹄に走ってきました

その中の一軒は お世話になっている『みもりの里』 の父ちゃん母ちゃんの馬達

10頭も居るんですよ~~~お世話が大変だろうな~~~^^

このピントホースのピーターの馴致の様子を

母ちゃんが動画に撮ったものを転送してくださいました~~~^^

最近 旦那の仕事に着いて行かないので

記録になりました~~~

母ちゃん 色々ありがとうございました

動画 見れますか?

「MOL111.3gp」をダウンロード

これは 5月6日の動画です

丁度遊びに来てくださっていた嵐隊長が 

『ハースがフキを喜んで食べていたヨ』 と教えてくださってて

この動画が眠っていたのを思い出しました~~~^^

草やフキを集めた袋を 開けて食べているギネスに

向こうからやって来たハースの姿が 映っています^^

一月後に 居なくなるなんて考えもしていませんでした…

写真は 全てクリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“あれこれ一週間経ちました” への6件のフィードバック

  1. 祥のアバター

    m(__)m  も~一週間ですかはやいですね みなさ…
    m(__)m  も~一週間ですかはやいですね みなさまお元気そうで ホッ(*^^)

     私事 親父がなくなり 早くも1年 で去年はおとなしくしておりいけませんでしたが 今年は 大好きなでっかいどう旅いきますので~ ジャマしにいっちゃうかも~です ^^;

       たんぽぽ畑の大ちゃん に 一票 (^^♪  余暇雰囲気~

  2. ハッチのアバター
    ハッチ

    そうですね。一週間ですね。なんだか不思議な感じ…
    そうですね。一週間ですね。なんだか不思議な感じがします。一度も会ったことがなかったのに。。。いつもお写真と動画を拝見させていただいていたので、とても身近に感じました。

    安らかに眠ってね、ハースくん!いつまでも忘れないから。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    祥さん
    祥さん
    昨年は お父様の喪中だったんですか
    お悔やみ申し上げます…

    亡くなった方や愛する命たちは
    形が無くなって 余計に近くに居る気がしますネ

    北海道にいらっしゃる時は
    是非ご一報ください♪

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ハッチさん
    ハッチさん
    実際に会っていなくても
    知ると身近になることって有りますよネ^^
    たとえば 架空の人物でも 実際に居るような気になったり…しますしネ

    人間は 自分の気持ちの中で
    どんどん存在感を深められるものなんでしょうネ

    ハースたちを身近に思って頂けたこと
    とて嬉しく思います♪

    作って頂いたスライドショーは
    我が家の宝物になりました^^
    ありがとうございました…

  5. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    大ちゃんとビンゴとタンポポの写真、すっごいいい…
    大ちゃんとビンゴとタンポポの写真、すっごいいいですねぇ。
    とても穏やかで平和な時間が流れていますよね~。
    心が洗われる一枚です (^-^*)

  6. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん
    ちゃくらさん
    ありがとうです~^^
    子供と生き物の姿は
    本当にどこを撮っても絵になる気がします^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です