今日はコウキ達は遠足でした
お天気が気になりつつ
お弁当作って送り出しましたが
降り出したので 中止ですネ
明日は大ちゃんの遠足ですが
無理っぽいな~~~
放牧地のダイス(ダイオウ・ギシギシとも言います)刈りをしました
晴れると凄く暑いし 涼しい夕方は虫も出るし
小雨で涼しくて 気持ちよく刈り払っていました
ずぶ濡れになったんで 2度ほど着替えて一休み
2回 燃料タンク空になりました~
雨の中 よく頑張ったな~~~^^(誰もほめてくれないから…)
傘さして ピットたちの写真を撮りに戻りました
ナニナニ? 傘を凝視しながら近寄ってくるピット
ほいほいと 後ろからガロが付いてきました
ナンナノ?ソレ?
警戒して止まります
ガロ全然気にしていません
ナンダ~ナンデモナインジャン^^
近寄ってきました
これが大豆だったら 傘取り上げられるんですが…ははは
ピットとガロ
並ぶと これくらい差があります
ガロが体高150センチくらいだから ピットは175センチ以上ありますな~~~
牝馬では巨大サイズですネ
ガロ
冬毛が抜けたら スッキリ顔になりました
でも やっぱ童顔だな~~~^^
びしょ濡れになっても 外で草食べています
勝手にシェルターに戻れるんですけどネ^^
馬も 虫が居て暑いよりは 雨の方が良いらしい…
え? モモですか?
脱走するので 青草食べれる範囲で繋がれて居ます
と音がしたら
こんな事になっていました
外の青草を食べながら 破壊して出てくる瞬間を目撃!
半分出掛かってたので 手で追い返したら
海老のようにバックして戻っていきました~~~ははは^^
さて こちらは青草争奪戦!!!
ピース 必死に食べています
背景では 皆さん取り合いに大忙しです~~~
ははは
ヤックルに追われて 急いで逃げる羊のメダカ
順位はヤックルに軍配があがりましたが
多少の 争いくらいないと
ボケちゃいますからネ^^
動くだけで精一杯だったメダカ
10キロのウールを脱いで 走れるくらい活発になりました~~~^^
写真は 山羊たち(携帯)以外はクリックで拡大されます
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す