真夏日~

でしたネ…

汗ダラダラで草刈してます

夏が苦手な自分にとっては 辛い季節になりました

624medaka

羊のメダカ

身体も軽くなって 活発に闊歩しています

この角…バーバリーシープか~~~

岩山でも有ったら 格好いいだろうな^^

家では すっかり山羊達の格下ですが~~~

624momo

モモが脱走してる?

いえいえ 放牧地に放すと本当に脱走するので

こうやって 奥に放れているサラやガロとは別に

草刈係りとして あちこちに繋がれます

必死こいて草食べるので ホルターだと左右の鼻が擦れてしまって…

今は ネックレーンで繋いでいます

624garo

ガロはすっかり身体もパンとしてきて 見違えますよ~~~^^

鹿毛の美しさが引き立ちます

歩く姿はロケットみたいで サラたちのほうが綺麗に見えますが

種類の違いですネ…

624

夕日に映える栗毛は ブライトヒルです

日が沈みかけると

小さな虫が群がって うるさいうるさい

尻尾でビシバシ 追っ払っています

624kanon

一日 場所を変えながら草刈でおなかいっぱい

足元の草…仕事っぷりが分かりますネ^^

カノンは尻尾が長いです

地面についています…その内 自分で踏んだりして…

624daikibell

昼過ぎに 保育所から電話で

『大ちゃん 39度お熱です』

急いで迎えに行きましたが プールも入って アイスも食べて

元気はあるそうです

確かに 帰りにもいっぱい喋っていました

食欲は無いものの 水分は摂ります

ちょうど修学旅行の振り替えで 3連休のコウキ

お友達が3人来ていて ゲーム三昧

大ちゃんも嬉しそうに混じって遊んでいましたが…

まあ 季節もコロコロ 気温もコロコロ

体調壊す子供さんも ちらほら みたいです

さて 旦那は今日は定期便の出張馴致

アラブとハーフリンガーに乗り運動と馬車調教も加えて

当才の馴致…馬の仕事は多種多様です

オーナーさんが 愛馬達の成長をとても喜んでくださったそうです

その後は 85歳で乗馬クラブをされているお爺さんの 愛馬のケア

すごくお元気な方だったとか…

いや~人間の実年齢は 個人差がありますよネ

写真はクリックで拡大されます 画像も鮮明です

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です