今日も暑かったです~~~
午前中は お隣のSさんの空き地のクローバーを刈りに行ってきました
山羊達のために 毎年伸ばしておいてくださいます^^
とはいえ 我が家は軽トラックが無いので
マイカーのトランクに こんなにいっぱいになります~~~
今日はこれを2回 運びました
家に帰ってからも 環境整備は続きます…
気が付いたら 12時回っていました
装蹄に出かけていた旦那が帰ってきて
バタバタお昼食べて 家の片付け
お昼からはお客様が見えました~
大ちゃんは 午後は【言葉の教室】でした
図形が得意な大ちゃん
今回も パズルは先生もビックリするくらいの回答振りでした^^
言葉の教室といっても 遊びが主体なので
大ちゃんは通うのを楽しみにしています♪
帰れば こうやって犬たちとも仲良く遊びます
草も木々の緑も 勢いが良いです
馬達も おいしい草をお腹いっぱい食べて
心身満たされています^^
日中は暑かった~~~草刈班のモモが汗かいてたので
水でさっぱり 汗を流しました~~~^^
ラバーブラシでゴシゴシ
抜け毛もスッキリです^^
まあ 直ぐに転がって 泥パックになるんですが…
夕暮れ
大ちゃんとビンゴの散歩に行くと
何やら 向こうからやって来る奴 馬はガロです
背中に旗なんて挿してます…
ははは…
実は 今日見えたお客様と言うのは
東京の映画関係のプロダクションの 馬担当のKさんでした
http://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/d/20100621
3回目のご訪問だったのですが
夏に ある映画のエキストラとして
愛馬3頭と旦那が ロケに参加させて頂くことになりました
今日はKさん 細かい打ち合わせで見えていましたが
時代物なので 旗に慣らすことが条件の一つで
早速 こんな姿で旦那が登場したわけです…ははは^^;
馬たちにとっては 初めての大仕事
飼い葉代稼ぎに 頑張ってほしいですネ^^
馬たちが 自分で自分の生活費を稼げるって
素晴らしいです
馬と一緒に 仕事が出来る
人生の喜びの一つですネ
写真はクリックで拡大されます 画像も鮮明です
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す