昨日のお客様は ばん馬の画家 上林さんご夫妻とお孫さんです
毎年 支持しているばん馬との再会の旅の合間に 家の生き物達に会いに寄ってくださいます
昨年は 初めてお孫さんと見えたのですが
何だかお孫さんがとても気に入ってくれて 今年も寄って下さったとか^^
レイラとカノンの 水浴び後のブラシまでやっていただきました^^
ブログで見ていたモモに 実際に会って感激してくださいました^^
ばん馬ファンの上林さん モモがお気に入りのようです
倉庫にある プラウや昔の馬耕道具・馬ソリにも感激されていました
モモがプラウを牽いた姿を見せてあげたかった^^
ブライトヒルたちも可愛がって頂きましたが
『手を掛けているのが解かる 馬が綺麗でピカピカだし懐いているネ』
と仰って下さり 嬉しかったです
人を信頼していますし 健康ならそんなに手を掛けなくても綺麗です^^
半日ほど楽しんで帰られました^^ いつも馬や絵のお話で盛り上がります
お知らせ
上林さんの馬の絵画展が9月に帯広であります 詳細はまた^^
ご夫婦のインタビューはこちら!
http://umabunka.com/banei/6/15-16.pdf#search=’上林貴美子’
シェルターに火山灰を入れました
足場が土なので 頭数居るとグチャグチャになります
踏めば締まって来るので 清潔ですネ
モモも横たわって ZZZ~~~
ドッグランで1日草刈りして お腹いっぱいのカノンがゴロゴロ~~~
『早くお迎えが来ないかな~~~?』 って感じです
花壇の向こうで 大豆が風に吹かれて良い顔です
飼い葉も大して食べていなくても 草で立派な身体です~~~さすが草食
鹿の声が聞こえたら 防風林から走り出してきました
モックも気が付かない間に 山に入って行きました~~~ははは
さて 昨日は旦那は道東にお仕事で朝3時過ぎには出かけました
1日中圏外にいるので 不便といえば不便です…
預託馬の依頼が来たので 近いうちに馬が増えます
今日は日高にお仕事で出かけています
忙しいのはありがたいですが 家の仕事が捗りません…
パドックも増やしたい所です
写真は クリックで大きく鮮明になります (上の5枚は携帯画像です)
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す