に来たかのような サラとブライトヒル
ギネスまだ来ないのか~い?
って言うわけないけどな~~~
早くここを開けてくれない?
とでも言っているかのような ギネスの顔…
まあ 写真の姿に言葉を合わせることは簡単ですが^^;
真実はいかに…ははは
頭突き~~~!!!
ヤックルとヒビキが戦っている間に
横から草を頂き!!!
コダマは 要領のいい奴^^
レイラとカノンのお食事は
並んで 仲良く^^
偶に レイラがカノンをけん制していますが…
山羊達に比べたら 静かなものです♪ (上記4枚は昨日の写真です)
これも昨日の携帯の写真ですが…
夕方 保育所から帰ってきたら
アプローチにガロが居ました
普通に草食べています
どこから脱走したものか…
夜に帰ってきた旦那が 出たと思われる場所を応急処置したものの
今朝も居なくなってて…公道の車がクラクション鳴らしたと思ったら
探しに走り回っていた旦那が ガロを曳いて帰ってくるところでした~~~
何でも 家の前の道路を ちゃんと左側通行しながらゆっくり戻ってきていたとか…
まあ 何か有っても困るので しばしパドック暮らしをしてもらう事に
前のここの住人は ばん馬を飼われていたのですが
ご近所の方曰く
『いつも脱走していたよ~』 と
のどかで良いけど 車道が近いのは やっぱ問題ですよネ
ただ サラブレッド軍団は 脱走するにも群れで行動していたのに
孤独な男 ガロは精神面も独立しているみたいです
午前中 コウキの学校のマラソン大会でした
意外と暑い気温になってしまいましたが
みんな 頑張って完走していました~~~^^
コウキも6年生なので 全ての行事が最後ですネ…
帰ろうとしたら 知人に撥ね人参を沢山頂きました
みなさん 家が馬や山羊が居る事をご存知なので…助かります♪
すべて 世はことも無し
ビンゴ爺さん 何事も無かったかのように 日向ぼっこ^^
☆ 写真はクリックで大きくなります^^
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す