雨の中の外乗

104gaijyou1

午前中に 外乗のお客様が見えました~^^

浦河乗馬公園のインストラクター G籐さんとお仲間で3名

前日からの雨で キャンセルのお電話が入るかな~?

と思っていましたが

カッパも持参されて 雨の中 楽しそうに準備されていました♪

104gaijyou2

馬は3頭で出発!

一人は車で追走して 途中で乗り変わりました

雨も小降りになって 一安心でした

皆の帰りを待っている自分は

やる事が色々あります

馬たちに上げるご飯準備したり

休憩室の薪ストーブを準備したり

と ふと休憩室から しゅ~しゅ~と音がするではありませんか~~~

元栓は止めてある筈なのに 水道メーターはグルグル元気よく回転しています

あ~またどこか破裂した??? と 先ずは必要な水を確保しようと思っても 出ない

元栓は出るになっているのに~~~

道具も在り処が分からないので 旦那に電話

取り合えず 『モンキーレンチで大元の地下の元栓を降りて閉めておいて』

との事で 雨の中 土管を降りて止水

水が一切使えない状態です

104gaijyou

皆さんが楽しそうに戻って見えました^^

休憩室のストーブも暖まってきました(煙突から煙出ているでしょ~^^)

初めて 休憩室に暖房が入りました~ 感激!!!

朝 旦那が煙突付けて使えるようにしていました

馬たちにご飯上げて 皆で暖まりながらお茶にしました

とても感激していただいて

景色が素晴らしかった!

馬がいい子ですネ!

ここ 凄く気に入りました~~~また来ていいですか???

などなど 嬉しいご感想を頂き 旦那もほっとしたと言ってました

何だか 賑やかで楽しいご一行でした^^

G籐さんが旦那を紹介してくれたお陰で 先日の映画のロケの話も実現したんです~~~

今回は こんなに素敵なお仲間もご案内してくださって

本当に 感謝感謝です♪

104bell

あ! ベルが人参盗んでくる所を目撃!!!

皆さんを見送って 水道の修理を頑張ってくれた旦那

大元のホース管が抜けていた事が判明

いや~水のありがたさを実感しますよネ

</object>

YouTube: Northpole stable ブルーシート

さて これは昨日の動画です

熊笹を運んできたブルーシートを バサバサやってます

ブルーシートは気にしないサラブレッド軍団ですが

一番動じないはずの大豆が 警戒して逃げて回っています

駄目でしょ~~~それじゃ~~~

</object>

YouTube: Northpole stable ブルーシート その2

と 説得しながらずるずるとシート引きずって付いていき 

顔だけそれで撫ぜておきましたが

背中にかけても気にしない馬だったのに

これじゃ~ね~…

時間が経って出来なくなるのは

馬がちゃんと理解するまでやってなかったってことですよネ

はい 自分の責任です…

前に 『サラブレッドは他の馬に比べて難しいですよネ』 と言ったら

Bill大佐が

サラブレッドは目的が乗用馬と違うように作られているから

今日10までやった事を クオーターなら次の日は7からはじめられるけど

サラブレッドは3か4くらいから始めなければ行けない

サラブレッドだから出来ない なんて事なんて無いんだ

出来ないのは 馬じゃなくて人間の問題

と仰っていましたが 本当にそうなんだろうな~と思いました

サラブレッドと付き合うようになって 20年です

敏感すぎて敬遠される面もありますが

我が家は サラブレッドに最高の魅力を感じています^^

☆ 写真はクリックで大きくなります^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“雨の中の外乗” への6件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    ギネスもブライトヒルもシートをバサバサとされて…
    ギネスもブライトヒルもシートをバサバサとされても「なんだよー。メシ食ってるのにうるさいなぁ」くらいにしか思ってない?
    乗馬クラブに居る馬の殆どは大豆君みたいに逃げ回りますよね。ブルーシートをばさばさされることなんてないから。
    ビニール袋が風で飛んできたら吹っ飛びますしね。
    でもうちのplumは吹っ飛んだことはなかったなぁ。サラに比べたら反応は鈍かったですね。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     ブルーシートに限らず 信頼されているかが問題ですよネ
     慣れ と 信頼 は全然違いますから…
    大豆は何もしていない分ピュアですが
    未知の面が沢山あります

     サラブレッドの大げさなリアクションは 走る事を追求されているDNAにもあると思います
     競馬と無縁の暮らしをしていると 却って気の毒になりますが…
     まあ 個体差は確実に有りますよネ

     

  3. 祥のアバター

    また 勉強に なりました m(__)m
    また 勉強に なりました m(__)m

      慣れと 信頼は  違う

       はい アホな頭に 叩き込んどきます  って、  忘れるんですよね~
         反省

  4. 嵐のアバター

    ベル~~~可愛いな^^
    ベル~~~可愛いな^^
    この子を見るとカレンダーとにらめっこです^^;
    熊笹もいっぱい採ってあげたいし・・・・・^^;

  5. 氷野のアバター
    氷野

    祥さん
    祥さん
      忘れっぽいのは 自分も同じです~
    頭の中も整頓できないと役に立たないですから 自分はすぐに忘れるようにできているみたいです^^;
     退化していくのがわかります…

        ううう~~~

  6. 氷野のアバター
    氷野

    嵐隊長
    嵐隊長
     いつも可愛がって頂いて ありがとうございます♪
     ベルはこんなキャラなので 皆さんに可愛がって頂いていますが…妖怪みたいな奴なのに なんでかな~~~って
    不思議です…^^;
     

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です