釧路エンデュランス

1010turu

家のことを終わらせて 7時に釧路に向かって出発

ビンゴ爺さんも同行

クルーには 前日からトレッキングで行っているK松さん親子と

ナディーンのYさんが居て下さっているので

自分はすっかり見学モードでした

3時間近くかかって 鶴居に到着

ちらほら丹頂鶴も居ます

1010kaijyou

多少迷って 会場の鶴居どさんこ牧場が見えてきました

http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/fureai_dosanko.html

前日からの雨の中 参加者も沢山居る様子です

1010kita

皆さんと合流して 知人に挨拶などして回っている内に

向こうからゴール目指して帰ってきた 旦那とK籐さんを発見!!!

広大な放牧地の中 紅葉も始まっていて絵になります^^

1010kita2

ニコニコ ご機嫌な2人と

軽快なアラシとナディーン

1010kita3

雨の中でも 40キロは馬たちにとって

全然問題の無い距離ですネ

40キロを 約4時間かけてます

1010kita4

気温14度 早く着替えないと風邪ひきそうです~~~

あくまで 完走目的なので 楽しめて何よりでした^^

アラシは靴を4つ肢に履かせていますが

ナディーンは 旦那の判断で裸足のままです

1010kuru

クルーポイントで体を拭いて

心拍の戻りを見ながら 食べさせたり飲ませたり

一息入れて ベットチェックに向かいます

1010bet

歩様 心拍 脱水 全身の触診 など 厳しいチェックが行われます

アラシは ここに来ると元気になります^^;

1010arasi

身体も全然状態が良いです

17歳とは思えない若さですネ

10年も 何もせずに庭先だけで過ごしてきたアラシ

馬は色んな能力を秘めていますネ

1010arasi2

歩様も軽快

トロッターとアラブの血が入っているアラシ

歩きもトロッターっぽい気がします

1010nede

ナディーンもルンルンで合格

牝馬なので 40キロ走って  いくらかお腹が切れ上がりました

来年は 60キロに挑戦かな?

それにしても

 40キロを 砂利道や山道も裸足で平気なナディーンってすごいな~~~

1010padokku

仮説パドックに戻って 後片付け

馬たちは 草やご飯貰って一休み^^

手前は 前日だけトラッキングに出たガロ

アラシの横にいるポニーがハナコ

この馬も 前日のトレッキングのみの参加です

ドサンコの桜は 女王様振りを発揮して

他の馬たち4頭を蹴散らすので

一人で馬運車に隔離されていました^^;

1010hanako

馬運車になかなか乗らないハナコ

旦那が時間かけて説得中

強引に載せると 次回からに影響するので

納得して乗るまで 時間かけます

まあ もう何年も家から出たことが無いので

馬運車自体乗ったことがなかったハナコ

会場まで来る時も ごねて大変だったとか…

余談ですが 先に馬運車に乗っている馬同士のトラブルで

旦那は頭に怪我をする羽目に…

タオルが血で染まっています …

撤収して みんなずぶ濡れだし桜も馬運車で騒いでいるし

閉会式も出ないまま 一足先に帰途につきました

3時には家に到着

旦那はそのまま 馬たちをそれぞれの家に送り届けに向かいます

あ ナディーンは我が家にお泊りになりました^^

家の子たちの世話や 荷物の片付け 馬運車の掃除など終わらせて6時過ぎ

T田さんに馬運車をお返しするのは明日と言う事で

さあ 一段落取り合えず乾杯でもするか~~~と 

ビールの蓋を開けた瞬間 旦那の携帯が鳴りました…

さあ大変

急いで馬運車に乗り そのまま日高に向かうことになった旦那

ドタバタな一日は まだ終わりではありませんでした~~~

続く…

☆ 写真はクリックで大きくなります^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“釧路エンデュランス” への8件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    旦那様、頭の怪我は大丈夫なんですか?結構な出血…
    旦那様、頭の怪我は大丈夫なんですか?結構な出血じゃないですかー!
    一息つこうとした所にまた馬運車の運転って、休む間もなく大変ですね。

    ナディーンの蹄は砂利道を裸足でも平気なのって凄いですね!
    それにアラシ!10年間もその才能を埋もれさせたままだったんですねー。
    これからオーナーさんといっぱい楽しい思い出を作れるといいですね。

  2. K山のアバター

    エンデュランス、お疲れ様でした。競技当日は、D-J…
    エンデュランス、お疲れ様でした。競技当日は、D-Jランチに修行に行っていたのでお会いできず残念でしたが、旦那さんとは懇親会で色々お話しできてとてもとても楽しかったです。
    それにしても頭の負傷、大丈夫でしょうか。色々アクシデントはつきものですがどうぞお大事にしてくださ~い。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     頭の怪我は もう大丈夫です^^
    ありがとうございます~~~

     本当に 大変でした
    帰ってきたのは 翌日の昼…
    それからが また大変でした…が
     中々アップする時間がありません

     アラシに限らず
    馬は沢山の能力を持っているのに
    開拓できない環境にいる子が
    本当に沢山いるんですよネ
     家の馬たちも まだまだ一緒にやりたいことが沢山あるんですが…

     でも オーナーさんの中々叶えられなかった夢のお手伝いが出来たこと
     自分たちも嬉しくて仕方ないです!!!

  4. 氷野のアバター
    氷野

    K山さん
    K山さん
     先日は どうもでした~^^
    旦那が いろいろお話できたと教えてくれました
     今度は 奥様とご一緒に
    遊びにいらしてくださいネ!!!

     D-Jランチでの修行は如何でしたか~~~^^

  5. 祥のアバター

    おー 鶴居の紅葉だ! 綺麗ですね~なまで見てみ…
    おー 鶴居の紅葉だ! 綺麗ですね~なまで見てみたいもので~す 爆
      40㌔ 良い笑顔ですね~ (^・^)
        人もですが馬達からも 疲れってようすが まったくうかがえないんですけど~ タフですね  おそれいります

     ごしゅじ~ん 十分気をつけておられるでしょうが さらに お気をつけてくださいませ  血を見ると倒れる私です 笑

       しかし おいそがしい 楽しい日々をおくられておられますね~ それを 見せていただき 癒されている わたし (*^^)v  爆

  6. Mr.Xのアバター
    Mr.X

    頭のケガ大丈夫ですか。
    頭のケガ大丈夫ですか。

  7. 氷野のアバター
    氷野

    祥さん
    祥さん
     紅葉 きれいでしたよ~~~^^
    見とれながらの運転になりました
    観光する時間が無かったのは残念でしたが…

     エンデュランス自体は 旦那はすごく楽しめましたが その後のほうが気力体力大変だったみたいです…ははは

  8. 氷野のアバター
    氷野

    Mr.Xさん
    Mr.Xさん
     お蔭様で 治療する時間も無いまま
    治りかけているようです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です