エンデュランスの後のドタバタ劇

 1011nitou

釧路エンデュランスから戻って そのまま我が家に一泊したナディーン

朝 ジロウと仲良く一緒にいました^^

1012jirounadei_2

芦毛が2頭^^ 

我が家では 初の光景ですネ 

 1011kenin

さて 11日の日記の続きです

11日の釧路 鶴居から戻って 馬たちをそれぞれの家に送り届けて

馬運車を片付けて 家の世話など終わらせたり 夕方6時過ぎ

お疲れ~のビールの蓋を開けた時でした

同じ釧路のエンデュランスに参加して 帰宅途中の日高の知人一行の馬運車がトラブル発生!の知らせ

H君まだビール飲んでいない?』 

の確認の一言に始まって 色々会話の様子から 

旦那がそのまま馬運車を出して迎えに行く事になったようす

で 聞けば 釧路からの帰りにクラッチの様子が悪くなったとか…

我が家から40分ほど釧路よりの地点で ストップしてしまったとの事

馬を3頭積んだままでさぞ困っているだろう…と 旦那も急いで現場に向かいました

さて 帰る先は3時間ほど先の日高の山奥…

24時間レッカーに電話しても いい返事はもらえるずもなく…

馬3頭と人と犬を積み替えて そのまま日高まで送ることに

旦那も相当疲れているはずですが 困った時はお互い様^^

無事に着いた と電話を貰ったのは 夜中の12時前でした…

そのまま そちらのスタッフのお宅に厄介になり 

翌朝 浦河に預けていた子供たちを拾って帰ってきました

馬も人もエンデュランスな一日でした~~~^^;

で 問題は国道に置いてけぼりになっている先方の馬運車

事故が起きないように 一晩番兵も付いていたそうです…

警察も 早くどうにかしてくれと騒ぐ始末

なので 日高から帰ってきたその足で 旦那は片っ端から電話するものの 

どこも旗日でお休み

その中で たまたまご協力いただけることになった知人に レッカーしていただける事に

いや~これが相当の大仕事だったようです

前をY本さんが運転 馬運車は旦那ですが

旦那も こんなに気力を使ったレッカーは初めてだったと言っていました

兎にも角にも 隣町の整備工場まで 相当の時間を掛けて送り届けて任務完了!

業者に頼んだら 同じ距離を運ぶのに10万円だそうですよ~~~

助けていただいたY本さん 本当に感謝です~~~^^

1011jirou

ここ数日 忙しくてゆっくり触れなかったジロウ

馴致は 昨日背慣らしまで来ました

今朝は 5名の外乗のお客様がいらっしゃいました

車で追走しているので 道中の様子が沢山見れましたよ^^

これについては また後ほど詳細や写真をアップします^^

午後からは ジロウのオーナーさんご夫婦が見えて

夕方まで色々お話が弾みました♪

今日はこれで~~~!!!

☆ 写真はクリックで大きくなります^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“エンデュランスの後のドタバタ劇” への6件のフィードバック

  1. 埼玉のYのアバター
    埼玉のY

    こんばんわ!
    こんばんわ!
    本当に毎日忙しそうです・・

    旦那様の頭のタオルが染まっていたので、驚きましたが、良くなられているようで、安心しました~!

    一日、24時間じゃ足りませんね!
    でも、時間が長くなっても、結局は足りなくなってしまうんだろうなぁ~

    明日やればいい事は明日にして、充分な休養もとってくださいね・・(無理かな?)

  2. 氷野のアバター
    氷野

    埼玉のY さん
    埼玉のY さん
     いつも励まして頂いて ありがとうございます^^

     本当に この一年も早かったな~~~
    でも 充実しているのは確かです♪

     旦那の頭の傷も 治療する暇がない間に乾いていい感じです^^
     

  3. plummamaのアバター

    大変な一日だったんですねー。本当にお疲れ様でした。
    大変な一日だったんですねー。本当にお疲れ様でした。
    旦那様がビールを飲んでしまった後に電話に出てたら、馬運車のお馬さん達もどうなっていたことか。
    山奥でストップしちゃってたら電波が届かなかったりなんてこともあったのではないですか?
    それにしても大型車の故障はレッカーも大変なんだな。

  4. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    とっても大変な一日でしたね
    とっても大変な一日でしたね
    パパさんも負傷しているのに本当にお疲れ様でした(>_<)
    人間だけじゃなくて馬も無事に輸送しなければいけないし
    想像するだけでもすごい労力だったと思うので実際はもっと大変だったろうと思います
    助け合ってなんとかみんな無事に終えて良かったです♪
    人とのつながりって本当に大切だと改めて思いますね

  5. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     本当に 何か物事が起きた時に
    色んな繋がりや 人のリレーのありがたさを実感します
     よかったよかった^^ です

  6. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん
    ちゃくらさん
     本当にそうですネ
    困った時は 自分に出来ることをして差し上げたいです
     だって これが自分だったら?
    そう思ったら すべて物事は回っていると実感できるので…
      
     本当に 旦那はいつも精一杯で誠実な人なんですよ~^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です