ラスターの乗り運動です
今まで運動不足だったみたいなので
本番に向けて プロポーションと体力つくりです^^
相棒に自分がブライトヒルに乗って 1時間足らずの運動です
丘の上まで来て 景色を眺めて一息^^
戻って 汗を流してご飯です
昨日は 場所も変わって寂しがったり入れ込んでいたラスター
運動もして気晴らしできたかな?
ラスターが寂しがるので 相棒にブライトヒルと大豆を入れたら…
ブライトヒルが 執こいラスターに切れています
でも 大豆は馬あたりが良いので残したら
何だか 気に入られた…までは良かったですが
おいおい 勘違いするな~~~
と 結局大豆も撤収されました^^;
日曜なので 子供たち連れて中札内に買い物にでました
福岡の母に頼まれた 中札内の枝豆を買って送ったり
相変わらず 道の駅は込みまくっていました
帰ってきたら 家の仕事がいっぱい残っています
薪を運ぶコウキを見ているモモ…
『それ食べれるの?』 って感じ^^;
夕方近く ジロウの調教です
乗ることも随分良い感じになったので
誰でも乗れるかどうか?で自分が試乗です
反応も良く とても素直で乗りやすい馬です
『良い感じ^^』 と褒めると
旦那はとても嬉しそうでした♪
そのまま 馬車調教に入ります
今日は 馬車の馬具を付けて貰いました
チェーンと棒を付けて曳かせて 肢への刺激に慣らしながら
からまっても 跨越しても平気なように慣らします
自分の肢の位置を把握するので 考えて肢を上げて直したり出来るようにします
新しい馬の成長は 見ていて楽しいですネ
☆ 写真はクリックで大きくなります
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す