小雨でしたが 上がって地面も硬いままなので
2台火山灰を注文 直ぐに届けてくださいました~
どうしても 出入り口がぐちゃぐちゃになるので
シェルターまでの道を作ってやります
もう一台は 丸馬場と繋ぎ場 ラスターのパドックの出入り口に入れました
しかし 入り口狭いのに上手いな~~~さすが大型のプロ!
火山灰が来たら 何だか楽しそうな馬たち^^
ジロウ君…そのままバゲットに入りそう…
雨が降る前に 新馬の乗り運動に出ました
ラスターに自分が乗って ジロウは旦那
家から10分くらいで この丘に行けます^^
頭が低いし 間歩が狭いのでポニーは苦手なんですが
馴致がしっかり入っているので 乗りやすいです
何だか天気が怪しいかな~~~
でも 何度来ても素晴らしい景色にうっとり^^
携帯で時間を確認
保育所のお迎えが迫っています
急いで丘を降りて 往復30分の乗り運動でしたが
新しい木立の起伏の大きな丘を行ったので
アップダウンで十分汗をかきました
その後 ジロウは馬車調教に…
サラ軍団は 全然関心ないみたい
大ちゃんが 今日5歳のお誕生日でした~~~^^
一月も前から もう直ぐ誕生日誕生日と待ちに待っていました
欲しい玩具が有ったんですがっと我慢してて
やっと昨日 自分でお金払って手に入れました^^
自分が 馬に腹ばいに引きずられてそのまま病院にも行かずに
翌日 予定より2週も早く産まれた大ちゃん
自分は見せて貰えなかったのですが
へその緒が首に巻き付いて 産まれて直ぐはどず黒くてびっくりした旦那
言葉が遅いのは そのせいかな~? と思うことも度々…
でも 元気いっぱいに大きくなっています^^
暗くなるまで パドックや丸馬場の火山灰をスコップで広げたり
外仕事が沢山あるので 準備あまり出来ませんでしたが
夕方 みんなで買い物に出て 大好物の手巻き寿司食材と
ケーキはスポンジが売ってなかったので
コンビニのロールケーキにデコレーションしただけ
それでも 皆で楽しいお誕生会になりました♪
これで 誕生日熱から開放されたか?と安心していたら
寝る前には『今度はお兄ちゃんの番^^ 次はお父さん』と…
と騒ぎ始めました…ははは^^;
☆ 写真はクリックで大きくなります
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す