昼前から雨が

降ってきて、またしても一昨日刈った草をぬらしてしまった~~~まあ、まだ8割方刈りもせずに残っているので諦めも早いけど…夜になって寒いくらいです…トレ-ナー羽織った姿で打っています。 まだストーブ点けている家も有るようで、本当に天気次第で温度の差が酷いです…なのに、馬達は雨が降るとエキサイト! 泥の中で転がりまくってました…湿気嫌う山羊って体汚さないけど、馬ってどうしてあんなに泥だらけになるのが好きなのか…まあ、セリに出すわけでも、人に見せる訳でもないから、手入れなんて毎日はしないですが…先日遊びに見えた浦河で生産牧場されている方が「馬たちも綺麗に手入れしてるね~~~」って仰いましたが、全然…健康なら綺麗なんですよネ♪

 ところで、今ひとつ元気なかった桜が何となく顔色良くなってきて喜んでいます♪

1本3500円…値段は兎も角(我が家からしたらり立派な投資です♪)、やっぱ枯れて欲しくない…台風時期どうなるかが次の問題ですが…

コメント

“昼前から雨が” への4件のフィードバック

  1. ひでっちのアバター

    泥んこにゴロゴロする馬は本当に気持ちよさそうで…
    泥んこにゴロゴロする馬は本当に気持ちよさそうですよね。
    泥が乾いてカピカピになったらみーんなサイみたいですよね(^^;)。
    おのカピカピを落としてやるの…結構、好きでした。
    ところで、1本3500円というのはよくこの時期、採草地に落ちてる大きなロールのお値段?
    それとも、飼料屋さんが持ってくるような50~60kgの四角いやつですか?

  2. 秋☆のアバター
    秋☆

    ひでっちさん、泥の質も有るんですがここの泥は水…
    ひでっちさん、泥の質も有るんですがここの泥は水はけも良いしゴロっても取れ易いんです~~~浦河の借りていた放牧地は田んぼに土入れて造った土地だったんで、雨降ったら4~5日はぬかって繋ぎまで埋まっていたし、泥は取れるような代物ではなくて馬はホースで丸洗いしていました…
     一本3500円は桜の値段です~~~(笑) 牧草ロールがそのお値段だったら、今から買い込みたい!!! 

  3. ひでっちのアバター

    そうだったんですね(^^;)。<桜
    そうだったんですね(^^;)。<桜
    大家族でいらっしゃるし「顔色」とあったので、てっきりわんこかにゃんこかなと(爆。
    失礼致しました。
    最近知ったのですが里桜も結構、いろいろな種類があるものなんですね。
    今の借家にも3本ほど違う種類のが植わっているのですが…私みたいな素人は
    手をかけないほうがキレイに咲くみたいです。

    そうか~、牧草はもっともっと高いんだ~。
    馬には大きな口が付いていますね。

  4. 秋星のアバター
    秋星

    馬には大きな大きな口が有りました~~~(笑) …
    馬には大きな大きな口が有りました~~~(笑) でも、不思議に小さな犬猫たちのほうが、もっとも~~~っと大きな口が付いているんです~~~(爆)
    桜、いいですよネ 咲いているのは数日でも季節が感じられて…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です