笑顔の犬と学芸会

 111235sai

あ~これは昨日の誕生日の旦那です

自分で写真見て 『どこのおっさん???』と言うくらいオジサン…

初めて会った時は14歳でしたが…ううう~~~年とるのは早いな~~~

1112momojirou

カラマツが散ったパドックで こっちを見ているジロウ&モモ

なんとも 平和な気分にさせてくれる馬たちです…

1112mokku

モックとブライトヒル

自分が行くところ 気がつけばモックが居ます

1112bingo2

16歳のビンゴ爺さん 笑顔で駆けてきます

今年も無事にカラマツの絨毯の上に居ます

1112bingo3

ビンゴも背景に溶け込んでますネ…

1112bingo

薪小屋は時代を感じさせる素敵な建物^^

昔は農耕馬の厩舎だったそうです

右手前の赤い実は ツルウメモドキ

1112gaia

一面オレンジの絨毯の上ではしゃぐ笑顔のガイア^^

拾った大きなボールを見せに来ました~

Dscf2142

さて 

今日はコウキの小学生最後の学芸会

1年生から6年生まで 練習の成果を見せてくれました^^

1113

朝からお弁当つくりに忙しかったです~~~

でも 皆でワイワイ食べるお昼は 格別おいしいですネ^^

11126nensei_2

6年生は より思い出に残る学芸会だったでしょうネ

みんな よく頑張りました~~~!!!

コウキ この後 先生のお宅に伺って

パソコン繋ぐのを頼まれて そのままお邪魔していました

無事に開通して すごく喜んで頂いた様子

何でも好きなことがお手伝いになれば 嬉しいですネ^^

 ☆ 写真はクリックで大きくなります

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“笑顔の犬と学芸会” への4件のフィードバック

  1. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    ご主人が14歳の時からのおつきあい・・
    ご主人が14歳の時からのおつきあい・・
    すごい歴史ですね!
    お誕生日おめでとうございます。
    コウキくん卒業に向けて一つずつ大きな行事が終わって行きますね。いい表情をされています。素直に心優しい少年に成長されていて頼もしいかぎりです。

  2. スーのアバター
    スー

    ..+'(??∀??)..+* ゎぁ 、私も同じ11月12日生ま…
    ..+'(??∀??)..+* ゎぁ 、私も同じ11月12日生まれです。だいぶ年数は違うけど、、、
    いつも、ハードワークを難なくこなすパワフルなお二人を見ては「頑張らねば、、」と
    励まされております。
    画像がいつもすばらしくぼぉ~と見惚れてます。
    これから、寒さも本番、厳しい季節に入りますのでお二人ともお体に気をつけて下さいね。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん
    ぽかぽか倶楽部さん
     ありがとうございます~^^
    本当に 10年20年があっと云う間に感じるようになりました…ううう~~~
     でも 子供や周囲も一緒に年月を重ねている事が とても嬉しく思います^^

     残りの人生 大いに楽しみたいです

  4. 氷野のアバター
    氷野

    スーさん
    スーさん
     おめでとうございます~~~!!!
    お誕生日は いくつになっても特別ですネ
    自分が存在する事
    人生を楽しんでいる事
    親は勿論 支えてくれている諸々や多くの人々に感謝する日ですよネ^^

     生き物たちと四季を感じられる人生
    本当に幸せですネ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です