カラマツの樹の陰で…サラ軍団4頭が休息中
生き物達は 毎日まったりモードで良いですな~~~
いつ見ても こうやって日向ぼっこ
『この辺で休むとするか…』
『どっこらしょっと!』
大きな身体を横たえるブライトヒル
届いたラップ牧草は
シェルターの入り口に並べてもらいました
家のトラクターは小さくて この重たい牧草を移動するのが大変
冬が来たら 雪で動けなくなる事も想定して
とにかく近い場所にと…前回来たものと合わせて54本
3分の1はモモ達のシェルターに入れました
これで冬が安心して越せます^^
同じ日に届いた薪 カラマツです ダンプ2台1万円^^
お隣のT橋さんは林業の方なので こういった物が沢山出るようです^^
でかい物は取り合えず寝かせておいて 切れるものは裁断して…
で 前に届いた薪も随分切りましたが
まだまだ有るので これらを切ったら置き場所に困ることに…
なので とうとう ここに着手!!!
まるでゴミ屋敷~~~
牛舎の一角なんですが 5年分の要らない物や元々この家に有った物
引っ越して来て取り合えず置いていたものが山ほど…
分別しながら片付け始めたら 何だか余計に散らかってしまった
ううう~~~めまい…
物の置き場所が沢山有るって ずぼらな性格の我々には問題ですネ…
2日ちょこちょこやって ひとまずこんな感じになりました
あともう一息…でも 雪が降る前に全部切ってここへ運べるかどうか…
『まあ 頑張れば~~~』
横では山羊たちが 冷めた表情で反芻中…
☆ 写真はクリックで大きくなります
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す