4日…休日 コウキは馬たちのボロ掃除が仕事です
馬たちに囲まれながら マイペースでやっています^^;
午後から外乗のお客様が来るので
手入れと 削蹄もしてもらっているガロとブライトヒル
切った蹄をガム代わりに待っている モックとベル
ガロの繋ぎ 白いのは靴のマジックテープの補強です
お客様は 隣町のNさんです
馬乗りを学びたいと仰るだけ有って
乗っている間 熱心に旦那に質問されるそうです^^
『馬に乗る目標』は 人それぞれなので
ご希望に合った事にお応え出来るようになれたら嬉しいです
これは 今日5日です
あの大雨から ウソの様なお天気になり
トタンも全部貼り終えて ほっと一息の旦那です♪
一昨日は 家の周辺は池でした…うっそ~~~って感じでした
犬たちのベッドや バスタオル…
雨の後の沢山の洗濯物も終わりました~
大豆です
なんだかんだで 削蹄期間が開いてしまってて
やっとお手入れできました~~~^^
ピーターも削蹄です
2日 悪天候などで乗れなかったので
この後 ジロウと外乗に行くことにしました
切った蹄でカチューシャ
似合う~~~??? とモックです
勿論 この後は食べていました^^;
暗くなるのが早いので
外仕事ひと段落して 直ぐに出かけました
丘に向けて 1時間少しのトレーニングを兼ねて…
川も初めての2頭でしたが
少し渋っていたものの 直ぐに入りました
色んな面で サラブレッドとの違いを感じずには居られません
馬の種類とは 造られた目的も違えば こんなにも反応が違うのだな~~~と
沢山の種類の馬との関わりの中で 改めて学ばせてもらっています
勿論 サラブレッドが良い悪いと言っているのではなく
同じ事をするのにも 時間がかかるという意味です
何をするにも 結果は人間次第…ってことですネ^^
☆ 写真はクリックで大きくなります
コメントを残す