これは31日の写真です~~~^^
快晴の日中
裏のコースをビンゴ爺さんと散歩^^
山羊パドックも平和な時間が過ぎて行きます
皆で歩いて作った圧雪の道が
随分広がって楽しそうにウロウロしています♪
樹氷の中で朝ごはん中のブライトヒル
夜はまだまだ気温もマイナス20度…
朝にはこんなに幻想的な景色になります
肢の怪我も良くなってきましたが
でも カサブタが擦れないように
ベットラップもまだ巻き直しています
『ヨシヨシ もう少しの辛抱だよ~~~^^』 と旦那
レオをモモたちのパドックから
ギネスと大豆のいる サラブレッド軍団のほうに移動しました
きっと最初はギネスの洗礼を受けるな~~~
と思ってはいましたが…
意外や意外!
威嚇してくるギネスを レオは全く無視!
初めての場所で走り回ることも無く
マイペースで 草を拾って食べながら
放牧地を散策
大豆が興味津々くっ着いて周り
その後を 拍子抜けしたギネスが着いて来ています^^
色んな場面を与えると 馬の意外な本質も見えて面白いです~
これは 今朝の3頭…真ん中がレオ
まったり日向ぼっこしています^^
昨夜はシャルターでギネスと並んで飼い葉食べていたそうです
いや~恐れ入りました レオ君最高^^
用事で モモのお里 I 岡さんのお宅を尋ねました
アパルーサの種馬 ウルフ君がお出迎えしてくれました~~~
う~~~ん 凄い迫力ですな~~~
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す