一日マイナス気温

225kurige

一歳っ子のフレンドリーです

ステッキの先に付けたビニールで身体中触ります

最初はこんな感じで拒否していた栗毛も

225kurige2

少しすれば何とも無いと理解してきました^^

馬が怖がったり嫌がったりしても 辞めずに繰り返します

怖がって辞めていたら 『怖い物』 で終わります

226chyakurasan

午後から 東京のちゃくらさん&相棒さんが馬たちに会いに来てくださいましたよ~^^

新しく仲間入りした馬たちも含めて みんなに挨拶に回って下さっているところです

226nsan

午後から 隣町のNさんがレッスンに見えました

ちゃくらさんペアも見学されていました~^^

旦那が指導しながらシーチャーに乗ってて 何だか小さくて笑えました^^;

226sori

その後は シーチャーの橇運動も兼ねて 皆さんに橇体験をして頂きました^^

226sori2

『思ったよりスピードがありますネ~』 とびっくりされていましたよ~~~^^

小さくても 馬の力はすごいですネ

226issikko

一歳っ子の馴致も 皆さんで見学されていました

栗毛も鹿毛も 他の人にもどんどん触って頂くことで人に慣れます

みなさん ご協力感謝いたします^^

225gorogoro

昨日までの緩んだ気温と打って変わって

一日中マイナスだったかも…寒かったです~

地面の雪の山も 随分解けて平らになってきました

225kori

一度解けて池みたいになって 結局朝にはツルツルスケートリンクになりました

勿論 馬たちは左右の雪の上を歩いて移動しています

どんどん地面も見えてきて 春を感じている今日この頃

もう3月ですからネ 雪が降っても知れているはず^^;

夜は ちゃくらさんペアがお土産に持ってきて下さった美味しいお酒を頂きながら

『大草原の少女 みゆきちゃん』のDVDを鑑賞していました^^

すげ~すげ~って みんなで言い合っていました…

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です