春めいて

318mizareo

暖かいネ

さりげなく一緒に居ることが多いレオとミザルー

318mizareo2

そのまま 2頭で横たわってしまいました

向こうでは 草を食べるギネスとブライトヒル

318daizu

手前は大豆

ブライトヒルとギネスがお休み中~

奥はレオ

318goro

ゴロ~ゴロ~~~

318goro2

う~~~ん 気持ち良いな~~~

318yokkorasyo

どっこいしょ

318ginesu

ギネスもまったり

318pony

ポニー広場の皆様もこの通り~~~

318momoroza

モモたちも爆睡中♪

318gaijyou

シーチャーの馴らしでローザと外乗に出ました

まだ雪が深くて 正面の丘には上がれないので

旧国道~国道を歩いたり駆けたりしました

夕方から 大ちゃんの保育所で役員会

その後は 場所を移動して懇親会

10時前に帰りましたが

留守番の旦那とコウキで色々頑張って

家のことを終わらせてくれていました

ありがとう^^

滅入りそうな世の中

それぞれが それぞれのやるべき事をやる

これも大切なことですよネ

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“春めいて” への4件のフィードバック

  1. ちゃりおーのアバター

    「獣」=「毛(が生えている)もの」
    「獣」=「毛(が生えている)もの」
    みんな自前の寝具で大地に寝られる。

    シーチャー、仕事で自信、つけなよ。

  2. plummamaのアバター

    ちゃりおーさんの「獣=毛もの」には、「!」って…
    ちゃりおーさんの「獣=毛もの」には、「!」って思いました。自前の寝具を纏っている。なるほど!

    被災地だけじゃなくて原発から何百キロも離れた首都圏でもガソリンがなくなっているって。
    お米にしても普段の生活には困らないのに買いだめして、皆どんだけ自己中なんでしょうね。
    被災地以外は普通に暮らすことが一番今やるべきことなのに。
    海外から賞賛されているのは「被災地」の方々の態度。
    買いだめしている愚かな日本人のこともメディアでもっと非難すべきと思う。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃりおーさん
    ちゃりおーさん
     そうですよネ
    生き物達の毛皮は生き物達のための物
    素晴らしい宝物を神様が与えて下さいました
     必要も無い人間が ましてやファッションで着るべきではありませんよネ

     シーチャー 頑張ってますよ~^^

  4. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     本当に…
    何も付け無くても 四季を過ごせる能力
     素晴らしいことですよネ 
    生き物の身体に在るものは 全て彼らのもの 意味が在るのに殺して剥がしてしまって…
     人間は何か勘違いをしていますよネ

     被災現場にガソリンや灯油が届いて
    ポリタン持って買いに来ているおじさんが
    『これしか買わない 必要な人が沢山居るからネ』
     と 被災現場の方がそうなのに
    困りもしていない人たちが買い占めて自分だけしか見ていない…悲しいですよネ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です