震災に遭われた多くの方々へ
一日も早く穏やかな日常が戻って来ますように
報道さえされない 沢山の生き物達への祈りが届きますように
今日は 皆様へお願いがあります
いつも乗馬レッスンに通ってくださっているharuちゃんのご両親からの
相馬への支援のお願いです
詳細は こちらをクリックして下さい
http://ameblo.jp/kashiwadai1964
福島県 相馬は原発の被害も有り 物資が届きにくい地域です
一人でも多くの方々の支援が頂けることをお願いいたします
昨日は 家の裏の馬橇コースを開放しました
と言っても 冬季以外はサラブレッド軍団の放牧地ですが…
5頭の皆さん 嬉しそうに放牧地に向かいます^^
周囲はまだ雪が深いので
律儀にコースを並んで進みます^^
ははは^^ 楽しそう♪
快走していますよ~~~
なんか一頭遅れているのが見えますが…
レオです~~~
戻ってきました~~~
壮観ですよ~~~^^
ミザルー 雪の中に突っ込んでます
お帰り~~~
皆が同じ動きをするのが面白いですネ
何度も出て行っては駆けていました^^
大ちゃん 火山灰の砂場で遊んでいます
ローザが興味津々
寄って来たシーチャーを撫ぜ撫ぜ^^
さて シーチャーの馬車調教です
大ちゃんもご機嫌に参加
物見がまだ少しあるので
ひたすら刺激のある場所での練習~~~
次はローザです
国道渡って 快調に駆けていきます
パカパカ ポコポコ
お天気も最高 のどかな気分です
今度は シルキーの馬車調教も開始しました
たかがポニーと侮る無かれ
ウエルッシュポニーのシルキー 臆病なくせに 敏感で切れ味最高
中々手強いですよ
我が家は毎日馬たちのお陰で
一日が充実しすぎて 完全燃焼な毎日です^^;
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す