待っていた丘への道路が 一昨日除雪されたので
今日はローザとミザルーで上がってきました^^
いや~~~絶景 絶景!!!
これは ハート型のお尻のローザ
ミザルーと自分
右は新入り預託馬です ボスのモモに挨拶
南十勝の馬仲間 T山さんの愛馬です
騎乗馴致で短期間の預かりです
遠巻きに見ているのは ガロとシーチャー
シルキー(右)が小さな身体を大きく見せて頑張っています
ローザには蹴りを入れらていた新入り
元々どっしりした性格みたいで 気にしていませんでした
さて
今日ポニー親子が仲間入りしました
これは その子の蹄です
可愛がっていたそうですが 蹄までケアが出来なかった様子
早速 手前 削蹄してこんな感じです
幸い蹄葉炎などでなく伸びているだけなので
広いパドックで動いてれば直ぐに健康的な蹄になります
近くの大きな牛屋さんでペットで飼われていたのですが
責任者が変わって 『経費にならないから出せ』ということで
知人を通じて話が来ました
『お肉にしていいなら直ぐにでも貰い手が見つかるけど
可愛がってくれる人に貰って欲しいから H川さんが思いついて…』
と言うことで…今日 T山さんに運んで頂きました
削蹄してスッキリ 早速ポニー広場に仲間入り~~~
子馬は旦那が歯で確認して 7ヶ月くらいとの事
当然 ポニー軍団はこうなります
右に左に走り回る走り回る
ポニー広場を眺めながら
『ノースポールステイブルがノースポニーステイブルだね』
と旦那と眺めて笑っています…は…は…は…
カノンが嬉しそうに追いかけています
訳が分からず 逃げまどう山羊のピース
ハーちゃん このハッスルぶり^^
ウノも新入りを威嚇しながら追いかけています
暫くしたら みんな落ち着いて
仲間入りが認められたようです
まあ 数日は鬼ごっこが続きそうです
家の裏では 大豆が雪に埋もれていました
個性的な馬や生き物達に囲まれて
忙しく 楽しく 刺激的な日々です
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す