絶景の丘と新入りたち

325roza

待っていた丘への道路が 一昨日除雪されたので

今日はローザとミザルーで上がってきました^^

いや~~~絶景 絶景!!!

これは ハート型のお尻のローザ

325mizaru

ミザルーと自分

325siniri

右は新入り預託馬です ボスのモモに挨拶

南十勝の馬仲間 T山さんの愛馬です

騎乗馴致で短期間の預かりです

遠巻きに見ているのは ガロとシーチャー

325sil

シルキー(右)が小さな身体を大きく見せて頑張っています

ローザには蹴りを入れらていた新入り 

元々どっしりした性格みたいで 気にしていませんでした

325tei

さて 

今日ポニー親子が仲間入りしました

これは その子の蹄です

可愛がっていたそうですが 蹄までケアが出来なかった様子

325tei2

早速 手前 削蹄してこんな感じです

幸い蹄葉炎などでなく伸びているだけなので

広いパドックで動いてれば直ぐに健康的な蹄になります

近くの大きな牛屋さんでペットで飼われていたのですが

責任者が変わって 『経費にならないから出せ』ということで

知人を通じて話が来ました

『お肉にしていいなら直ぐにでも貰い手が見つかるけど 

可愛がってくれる人に貰って欲しいから H川さんが思いついて…』

と言うことで…今日 T山さんに運んで頂きました

325oyako

削蹄してスッキリ 早速ポニー広場に仲間入り~~~

子馬は旦那が歯で確認して 7ヶ月くらいとの事

325warawara

当然 ポニー軍団はこうなります

右に左に走り回る走り回る

ポニー広場を眺めながら

『ノースポールステイブルがノースポニーステイブルだね』

と旦那と眺めて笑っています…は…は…は…

325warawara2

カノンが嬉しそうに追いかけています

訳が分からず 逃げまどう山羊のピース

325warawara3

ハーちゃん このハッスルぶり^^

325warawara4

ウノも新入りを威嚇しながら追いかけています

暫くしたら みんな落ち着いて

仲間入りが認められたようです

まあ 数日は鬼ごっこが続きそうです

325daizu

家の裏では 大豆が雪に埋もれていました

個性的な馬や生き物達に囲まれて

忙しく 楽しく 刺激的な日々です

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“絶景の丘と新入りたち” への14件のフィードバック

  1. ちゃりおーのアバター

     明後日「ばんえい記念」に行きます。馬ももちろ…
     明後日「ばんえい記念」に行きます。馬ももちろんですが、同志たちと募金活動のお手伝いをするのも目的のひとつ。

     日高からJRでとなると時間が限られて残念です。ノースポールステイブルの皆さんと、いつもより少し近い同じ空の下で、とかち村をうろつこうかな。

     私の「コウキくん」の一人は自衛隊の司令官(一等海佐)。海防に、災害復興支援にと、眠る間も惜しんで働いてくれていることでしょう。

  2. plummamaのアバター

    丘の上からの景色、とってもいい眺めですね。
    丘の上からの景色、とってもいい眺めですね。
    ポニー軍団、また一段とパワーアップですね~!
    新入り君たちの名前は?また覚えるのがたいへんだぁ~。

  3. 毬鈴果のアバター

    ぽにおがいっぱい~~ヽ(*'0'*)ツ
    ぽにおがいっぱい~~ヽ(*'0'*)ツ
    7ヶ月の仔馬、モコモコしててカワイイですです~v
    追いかけっこ盛り上がってますねぇ(*^m^*)

    コウキ君、ご卒業おめでとうございます☆
    すごく凛々しいっ!
    卒業式、胸がいっぱいになってしまいますよね。
    私はこの春、次男が保育所卒園です。
    それだけでも泣きそう・・・(爆)

  4. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    こうき君卒業おめでとうございます!
    こうき君卒業おめでとうございます!
    学ラン着るとすっかりお兄ちゃんですね(^-^)
    アハハハ♪ノースポニーステーブル!
    圧巻の大運動会だ(^O^)
    みんな仲間が増えて楽しそうですね(笑)
    雪大好きな大豆、雪解けまで満喫するんだよ~♪

  5. そうまのアバター
    そうま

    雪が溶けてるー。春は近いですね。相馬復興にご支…
    雪が溶けてるー。春は近いですね。相馬復興にご支援いただきありがとうございました。

  6. やまざるのアバター

    ポニーの蹄、すごいことになってますね。
    ポニーの蹄、すごいことになってますね。
    ハイヒールを履いてるみたいですね。
    でも氷野さんちに来たからもう安心ですね。

    これだけのポニーが一斉に走ると壮観でしょうね。

  7. 幸太郎の母のアバター
    幸太郎の母

    お久しぶりです。
    お久しぶりです。
    福島は 大変な事になってしまいました。我が町は 地震と津波の被害+原発の放射能に追われ 散り散りになってしまいました。
    いま 千葉県に 避難しております。幸太郎は 避難区域より 少し離れたところにいて無事です。
    そちらは 地震の被害がなくて なによりでした。
    blogを楽しみにしています。

  8. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃりおーさん
    ちゃりおーさん
     そうですか~ちゃりおーさんは道内の方でしたか~~~^^
     ばんえい記念 会場で募金ですか
    沢山集まりますように…
    ひとりひとりが出来る事をやっていく
     本当に素晴らしいリレーですネ

     コウキ君たち
    素晴らしいお仕事に就かれているんですネ!!!
     あ~家のコウキはどうなることやら…

  9. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     丘はやっぱ最高の気分になります^^
    小さなことでクヨクヨしない!
     世界は広いな~~~って 十勝の一部ですが 爽快ですよ~~~!!!

     ポニー親子は一応トマトとかミニトマトとか名前あるんですが いまひとつ…
    折角家族になったので考え中です^^

  10. 氷野のアバター
    氷野

    毬鈴果さん
    毬鈴果さん
     お久しぶりです~~~^^
    そうですか~~~次男君 保育所卒園か~~~泣きますネ きっと^^;
     でも 逞しく育っていく姿は
    小さくても一人前 本当に成長を逞しく思いますよネ
     おめでとうございます!!!

     子馬 正確には7ヶ月未満みたいですが
    これからどう成長してくれるか
    家族で見守って行きたいと思います^^

  11. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん
    ちゃくらさん
     春はなんだか忙しいです~~~
    でも 変化や成長もありの今年
    今だから出来ることを与えてもらっているのかな~~~とありがたく受け取っています^^

     まだまだ 自分達の夢も建設途中ですし

  12. 氷野のアバター
    氷野

    そうまさん
    そうまさん
     本当に微力しかお手伝いできないのが心苦しいですが 早く穏やかな暮らしが皆様に戻ってきますように…
      お祈りしています…

  13. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん
    やまざるさん
     蹄は幸い問題が無いので
    この暮らしで改善されると思います^^
     みんなで走って回っていますよ~~~
    って 追いかけられて…ですが
     お互いにいい運動です^^

     

  14. 氷野のアバター
    氷野

    幸太郎の母 さん
    幸太郎の母 さん
     福島の災害の酷さには 本当に言葉がなく 一日も早い復興をお祈りするしかありません…
     幸太郎の母さんも 皆さんご無事で本当に何よりです…よかった…
     家族が無事…これが一番の幸せですよネ…
     ご自宅の被害も大きかったのでしょうか…お怪我も無かったですか…
     御身体気をつけてくださいネ

     幸太郎君は無事に暮らしているとのこと
    本当に何よりです…

     被災した沢山の馬たちの無事も 遠くからで心苦しいですが祈っています…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です