東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
朝 日向ぼっこをする面々
新入りポニー親子も 何となく馴染んで居ます^^
ローザ達のパドック
こちらも新入りサイアも落ち着いている様子^^
午前中 旦那はS井さんのお宅で乗馬レッスン
サラに跨って 新しい鞍でご機嫌だったそうです^^
サラも可愛がってもらって 相棒のチョウスケと心身共に穏やかに暮らしています
午後からサイアの馴致です
先ずはあちこち触って ロープでも刺激を与えて様子を見ます
結構暴れていましたが 段々慣れてきました
丸馬場に移動して フレンドリー
しっかり両目で人を見るようにします
慣れてきた所で 鞍も付けます
鞍を付けたまま 腹帯に馴らすために走らせます
腹帯の刺激に 跳ねまくる馬も多いのですが
あまり気にしている様子は無いです
馬の様子を見ながら騎乗
最初は馬もオロオロ なだめながら進めます
首を左右に曲げることを教えて 暴走し始めたら曲げてブレーキ
常歩~早足~駆け肢も少々
左右もS字を書きながら 動けるようになりました
頑固な性格で 中々バックもしませんでしたが
それもゆっくり教わってOKに
馴致を始めて ここまで1時間半程でした
進めかたは馬にもよりますが
サイアは短期間の預かりなので どんどん行きます
向こうには まったりモードのサラトリオが歩いていきます…
さて
夜は 町内の子ども会の集まりでした
6年生が4人居るので 『お祝い&送別の会』 ですネ
子供たちもワイワイ 楽しそうに遊びはしゃいでいました^^
大人は色々お話が盛り上がって 終わったのが11時かな
帰るころには 雪がいい勢いで降っていました…
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す