東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
お散歩中のビンゴの向こうには
お昼寝中のサラブレッド軍団^^
5頭で集まって爆睡しています~~~
個性的な面々ですが もめ事も無く暮らしています^^
ポニー軍団も 爆睡中~~~
草を食べ終われば けん制し合っていた面々も
この通り 集まって平和に休んでいます^^
ウノとふくちゃん
普段はウノがふくを追い払っていますが
何となく穏やかな絵です^^
ヤックル 丘に座って反芻しながら
メダカと日高山脈を眺めています^^;
モモパドックも穏やかな時間
馬たちが休んでいる向こうには
せっせとボロ拾いをするコウキの図
午後から アラブのナディーンの乗り運動です
自分は相棒にミザルーに乗って出発!!!
約15分程で隣町の展望台に到着~~~
農道や山 車道など速足駆け足で 40分ほどで暦船川に着きました
国道のトイレ前のベンチで小休止
若いナディーンは道中物見が目立ちますが
あちこち乗って回って経験を積んでいけば 度胸も付いて来ますネ^^
川に入る練習もします
夏のエンデュランスに向けて 暫く修行修行です~~~^^
往復2時間ほどのコースでしたが
汗びっしょりで疲れてそうなミザルーに比べて
アラブのナディーンはケロッとしていて
長距離を乗る種類の馬なんだろうな~~~と改めて思いました♪
2頭とも 裸足のままでしたが 砂利道なども全然問題なく走りました
サイアのオーナー T山さんの奥様のみゆきさんが
こんな素敵なクッキーを焼いてきてくれました^^
子供たちも大喜び♪
みゆきさん いつも美味しいお菓子をどうも~~~
それから シーチャーのお里のみもりの里さんと
さちさんのブログにも 昨日の外乗の事がアップされていましたので
ご紹介させていただきますネ^^
みもりの里さんのブログ そらまめ北海道便り http://soramame07.exblog.jp/
さちさんのブログ 花のまわりをあるく歌 http://blog.goo.ne.jp/opichi/
さちさんのオートミールクッキーも最高に美味しかったです~!!!
母ちゃんの絞って来てくれた ジャージーのモモちゃんのミルクと頂きました
ご馳走様でした♪
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す