一年は早いですネ

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 FreePets からのお願い 

緊急提言として福島の警戒区域に残っている動物たちの救護の要望書が載せられています。

こちらのページを読んでいただき、賛同者となってくださればありがたいです

クリック http://freepets.jp/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

一年前の今日

ハースが急逝しました

2010・6・6 愛馬との別れhttp://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/d/20100606

2010・6・7 愛馬との別れ2http://blog.goo.ne.jp/northpolekodou/d/20100607

我が家で過ごした時間は誰よりも短かったですが

あちこちの場面に沢山のハースの姿が刻まれています

コメントを下さっているハッチさんが 後日

穏やかなBGMと共にスライドショーにして下さいました

ハースが我が家でこうやって過ごして居た事

一年経った今 懐かしく振り返っています

</object>
YouTube: In Memory of Hearth-kun, Northpole Stable (2003.4.4-2010.6.6)

</object>
YouTube: In Memory of Hearth-kun – II

ハッチさん 本当にありがとうございました

馬達と暮らすこと 共に活きる事

色んな意味をハースは自分達に伝えてくれたと思います

我が家に迎えた子達を天国に送り出す事が使命だと思って

生きている間に住める天国 を目指して精進して参ります

いつか 自分が天国に行けたら

勝手な想いですが またみんなに会える事が楽しみです^^

そして 人も生き物も尊ばれ

全ての命は 慈しまれて活き 

役目を終えて全うされる事を願うばかりです

☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“一年は早いですネ” への12件のフィードバック

  1. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    遊びに行くとハースは私達と一緒にいてくれて優し…
    遊びに行くとハースは私達と一緒にいてくれて優しく迎えてくれて、馬と触れ合う幸せを初めて教えてくれた馬でした。
    とても感謝しています。
    ハースが亡くなってしまった時は毎日涙が止まりませんでした。
    ハッチさんのアルバムとても素晴らしいものでしたね(^-^)
    今でも氷野家に行くと放牧地にいるみんなの中にハースの魂を感じます。
    氷野家に今いる子達は命尽きるまで平和で穏やかに暮らしていけますね。楽園を作ってくれて努力しているママさんやパパさんに私も感謝せずにはいられません。

  2. 嵐のアバター

    ハース、ブライトヒル、ギネス、大豆の4人組しか…
    ハース、ブライトヒル、ギネス、大豆の4人組しか知らない私。

    その後は行ってないので、ずっと4人組の記憶しかないです。
    止まってます。

    ハースがいないのが今でも信じられません。

    山羊やワンコたちにも会いたいです。
    メダカさんにも(n´v`n) ニィ-

  3. s. tokuのアバター
    s. toku

    氷野ご夫妻にお目にかかれて未だ一歳にも成りませ…
    氷野ご夫妻にお目にかかれて未だ一歳にも成りませんが悲しい出来事があったのですね!ハッチさんと言われる素敵なファンの方のスライドショウが丸で主人公名馬ハースの映画を見てるようでした。子供の頃に体験しました事を思い出し涙しました胸が一杯になりました。ハース号栗毛の綺麗なサラブレッドだったのですね!氷野ファミリーさんは、本当に、その子その子の個性を大切に可愛がられてる様子が目に浮かびます。動物たちもミーンナが幸せですね!未だ見ぬファームに思いを込めて乾杯 名古屋の一ファーンより愛を込めて(笑)

  4. plummamaのアバター

    ハース君が亡くなってもう一年も経ったんですねー…
    ハース君が亡くなってもう一年も経ったんですねー。本当に月日の経つのは早いものです。
    plumも昨日で5年と4ヶ月が過ぎました。ハース君と月命日は同じ6日なんですね。
    昼休みに会社のPCで昨年の記事を読んでいたら涙ぐんでしまいました。
    あの時の大豆君の切ない表情と慰めているブライトヒル君の姿がなんとも胸にずんときて・・・・。
    仲間ってほんとに宝物ですね。

  5. アルテミスのアバター

    去年 氷野さんの所へ行った時
    去年 氷野さんの所へ行った時
    ハースさんにもお会いしましたね…
    その1ヵ月後の事故
    涙が止まりませんでした

    ハースさんの旅立ちの1ヵ月半後に
    逝ったムーン

    悲しみを乗り越えて…
    今いる子たちに愛情を注ぐ…
    氷野さんから教えていただきました

  6. mikoaisaのアバター
    mikoaisa

    一年たってもやっぱり涙なしで映像は見られません。
    一年たってもやっぱり涙なしで映像は見られません。
    一度も会ったこともないのに、私のなかでは      
    いつまでも元気で走り回っているハース君です。

  7. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん
    ちゃくらさん
     ありがとうございます…
    いつも馬達みんなを可愛がってくださって
    感謝しています
     相方さんと良い顔したハースの写真も本当に ハースと良い時間を過ごしてくださったんだな~~~って嬉しかったです

     魂はいつも側で見守ってくれていると思います^^
     ハース達に恥ずかしくないように 楽園創り 頑張ります~~~

  8. 氷野のアバター
    氷野

    嵐隊長
    嵐隊長
     本当に…気がつけば馬がワイワイ
    4頭で過ごしていた頃が 今は懐かしく感じます…

     メダカや他の馬達にも
    また会いにいらしてくださいネ 
      あ ベルも^^

  9. 氷野のアバター
    氷野

    s. toku さん
    s. toku さん
     一年で色んな事がありました
    でも 馬と暮らすことはどういうことか
    馬に沢山学ばせてもらっています
     ハースやうちの子達が特別ではなくて
    どの馬達生き物達にも 穏やかな一生を送って欲しい限りです
     自分達の願いは それだけです

  10. 氷野のアバター
    氷野

    アルテミスさん
    アルテミスさん
     昨年は お互いに辛い思い出になりましたネ…
     でも 仰るとおり
    その想いを 今活きている子達に繋げていけることが 一番大切だと思います
     亡くなった子達は
    『もう自分は十分活きたから 他の子を幸せにしてあげて』
     きっとそれを願っていると 勝手ですが思っています^^

  11. 氷野のアバター
    氷野

    mikoaisaさん
    mikoaisaさん
     今は身体はないけど
             魂はいつも一緒
    景色のあちこちに ハースが居る気がしています^^

     いつまでも元気なハースを思い出して頂ければ 嬉しいです…

  12. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     コメントが前後してしまいました
    すみません

     そうですか~プラムも6日でしたネ…
    5年以上…どんな思いで一年一年過ごされて来られたのか
     考えると切ないですが
    今は良い思い出になりましたか…

     勿論 死んでしまったから忘れるのじゃなくて
    今は いつも側に感じることが出来てきました
     他の子たちを見守っていてくれていると信じています…

     相棒の思いやり…人間だけじゃない気がします
    今回も カノンがクリについて歩いている姿が なんとも癒されました…

plummama へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です