東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
FreePets からのお願い
緊急提言として福島の警戒区域に残っている動物たちの救護の要望書が載せられています。
こちらのページを読んでいただき、賛同者となってくださればありがたいです
クリック http://freepets.jp/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
どうぞ よろしくお願いいたします!!!
16日は保育所の遠足でした
行き先は帯広動物園
大ちゃんは 2歳から保育所に通っているので
今回で4回目です
到着したら 先ずは動物達を並んで見て回ります
バイソン君 姿に似合わない可愛い目
動物園自体は 展示の仕方に考えることが多く
好んで行かない場所です
コンクリートやマットの上に居る生き物
檻越に 常にひと目に触れているストレス…
本来居ない国に居る生き物…云々
本当の教育の場所には程遠い気がします
お弁当を食べたら自由時間!
遊具が楽しみな子供達
自分の想いは兎も角
年長の大ちゃんは最後の遠足
楽しい思い出になったようです^^
この日は 旦那も朝3時から仕事で遠出でお弁当も作りました
みんなの世話をして 大ちゃんのお弁当を作って…バタバタでした^^;
帰りのバスは爆睡~~~ははは
昼過ぎには戻りましたが 世話も中途半端だったのでまたしてもバタバタ~~~
17日 ミザルーの削蹄
この日は何があったかな~~~
直ぐに忘れてしまうほど 毎日がめまぐるしく過ぎています
日曜にエンデュランスを控えているナディーン
旦那が軽く乗り運動に出掛けてました
ナディーン本人は 体力も気力も充実した若いアラブ
どれだけ運動しても ケロって顔です^^
日中は気温も上がりますが
夕方から霧が出てきて ひんやり気持ちいいです^^
K岡さんからお借りしてきた昔の馬車(大八車)
ちょっと引っ張ってみました^^
木製タイヤに鉄板が貼ってあるので音が凄いですが
モモ 全然気にしません…さすが~~~^^
</object>
YouTube: Northpole stable ハーちゃん 青草独り占め
青草を配ると
ポニーのパドックのボス ハーちゃんが大ハッスル
みんな怖がって ワラワラ逃げて回ります
直ぐに落ち着きますが^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す