隣町の子供達が来たよ^^

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

現在、環境省で動物愛護管理法の改正に関する意見を求めています
パブリックコメントについて分かりやすく書かれいているブログ「ジュルのしっぽ」さんをごらんください
不幸な犬猫がこれ以上増えないように、
犬猫を「物」としてではなく「命」として扱われる日が来ますように。

 「ジュルのしっぽ」 クリックhttp://blog.goo.ne.jp/jule2856/

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

820gaijyou

20日 朝の外乗調教に出たナディーンとパドゥール&Aさん

用事で出かける自分と道路ですれ違いました~^^

外乗に出ると 馬達の課題が沢山確認できます

820kodomokai

午後から 隣町の子ども達4名が乗馬体験に見えました

ガロで曳き馬など 馬と触れ合うひと時

順番に乗って動かし方を習います

怖がる子供さんには旦那が2人乗りして歩いたら

『おじさんと2人乗りがいい~~~^^』

と次々ご希望…道路で駆け足もして上げたり大サービス

毎回思いますが 子供達は本当に慣れるの早いですネ

820gaijyou2

森の中を お母さんと2人乗り^^

お父さん方も 初めて馬に乗ってご機嫌でした

820momobasya2

折角なので モモにも馬車を曳いてもらうことに^^

久々の馬車 モモはマイペースでこなしてくれます

みんなで居ると子供達もワイワイ楽しそうです♪

大ちゃんも仲間入り~~~

820momobasya

お父さん方も御者に変身

初めての事ですごく楽しそうでしたよ~~~

820momogoron

寝転がったモモに跨ったまま起きると

子供達もやりたい~~~と交代で^^

繋ぎ場に居たパドゥールも みんなに撫ぜてもらって嬉しそうだったし^^

Aさんにもお手伝いいただきました ありがとうございました♪

子供達 人参持ってポニーや山羊パドックでも盛り上がってたり

モックもボール投げてもらったり ベルも懐いて嬉しそうでした♪

お客様が可愛がってくださるので 生き物達 人がどんどん好きになります^^

</object>

YouTube: Northpole stable 起き上がるモモに2人乗り

動画です~~~

大人も子供達もとても満足してくださったそうで

また是非遊びに来たいと仰っていました^^

みんな馬が好きになってくれたら嬉しいな♪

みんな来てくれて 今日はどうもありがとう!

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“隣町の子供達が来たよ^^” への1件のコメント

  1. 大樹町 奥のアバター
    大樹町 奥

    先日は、楽しい時間をありがとうございました。子…
    先日は、楽しい時間をありがとうございました。子供も大人も馬に触れ遊んで本当に充実した一日を過ごせました。
    馬だけでなく羊、ヤギ、ポニー、犬、鶏。
    どの動物も人に馴れていて小さい子供でも安心して遊んでもらいました。
    次回は10月にお邪魔する予定です。
    また、お世話になります。
    宜しくお願いします。

大樹町 奥 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です