東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
どうぞ よろしくお願いいたします!!!
3日が天候不安定で4日になった保育所の運動会
風が強いものの 無事に開催になりました^^
それぞれが描いた絵の入ったうちわ 裏にプログラムが書かれています^^
運動会開始~~~リズム体操やら駆けっこやら
大ちゃんクラスの年長さんも小さな子供達も
み~~~んな張り切っていますよ~~~^^
全員揃って楽しそうにダンス~~~^^
心配した大ちゃんの障害物競走も
ひとつひとつ一所懸命頑張ってこなしていました
努力や忍耐も身に付きましたよ~^^
騎馬戦やリレー 綱引き
親御さんが出る競技も沢山^^
リレーは 旦那共々頑張りました~~~
霧に包まれて風も強く 小雨も降ったり止んだり気になる中
無事に終了することが出来て一安心♪
先生方手作りの頑張りメダルが皆に配られます
所長先生にちゃんと頭を下げている律儀な大ちゃん^^
大ちゃん達年長さんには保育所最後の運動会
精一杯頑張った思い出が出来たことと思います
しゃぼん玉の向こうにビンゴ
運動会で貰ったご褒美に入っていたもの^^
大ちゃん 小雨の中嬉しそうに吹き続けています
『お母さんもやってごらん!』
貸してくれたので童心に帰って沢山吹きました~~~
夕方 サリーの外乗馴致が終わる頃
友達の家に遊びに行ってたコウキが帰ってきました
サリー 大あくびの連発~~~
汗を流してもらって う~~~ん さっぱり!!!
台風が近づいているのか 雲の動きが激しいですが
雨量はまだ大したこと無いです…
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す