19日 サリーちゃん卒業他

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

919sari

19日のブログです

何だかんだと毎日は慌しく過ぎて居ります~~~^^;

午前中 サリーちゃんのパパがお迎えに見えました

カスタムした馬運車 素敵でしたよ~~~

中3の息子さんが高校は馬術部目指されていて 今日サリーに騎乗することに

家に来る前に派手に落とされていて 調教でどれくらい変わったか見て頂こうと

早速 サリー ナディーン ミザルーで外乗へ出かけました

サリー 最初は旦那が乗って出かけました^^

919sari2

息子さん サリーで御機嫌に外乗から戻ってきました~~~^^

『もう少し乗りたい』と延長希望したそうですよ~いいぞいいぞ!

道中 多少の(?)ハプニングも有ったそうですが…ははは

サリーちゃんのパパも息子さんも サリーにOK出して下さいました

まあ 癖馬のサリー 14歳から馴致初めて僅か2ヶ月なので

旦那的には『もう少し もう少し』 と思う気持ちは有りましたが

あとはオーナーさんの色に染めて頂ければと思います^^

ご自宅には馬場も造られたそうで サリーは本当に期待されているみたい

元気でな~~~サリーちゃん♪

919ssan

旦那が外乗に出かけている頃 別のお客様がいらっしゃいました

ブログを見てて 『訪問してもいいですか? 

私の子供のころの夢を実現して生活をしていて「すごいなぁ」と思います』

と早くからご連絡を下さっていたSさんが 生き物達に会い来て下さいました^^

順番にみんなを紹介すると Sさんも丁寧にみんなに挨拶してくださいました

通われている乗馬クラブでも 被災馬を3頭預かって居られるそうで

お話していても 馬や生き物に対するお人柄が伺えて

自分もほんわか暖かい気持ちにさせて頂きました…

飛行機のお時間があるとかで短い滞在でしたが 今度はゆっくりいらして下さいネ^^

昼過ぎに 2泊3日の鹿追旅行からコウキが送ってもらって帰ってきました

コーセーの母さんご一行様 渡辺さん たいちゃん なおちゃん あいちゃん本当にお世話になりました!!! 

コウキ 凄くピッカリ笑顔で楽しい思い出を沢山背負って帰ってきました

カヌーやスカイトリップ コテージでの楽しい時間 etc etc…

自分達が生き物沢山で旅行も何もして上げれないので 

本当に素敵な体験になったとコウキ共々感謝しています!!!

馬が繋げてくれている縁が 本当に人生を有意義にしてくれています…

919nsan

午後から 隣町のNさんが外乗に見えました

午前1時間少しの外乗だったナデちゃん ガロともう一度軽い外乗に出かけることに

新しいコースもNさん 大変満足してくださった様子

写真は帰って来て馬達を洗っているところです

919garo

馬達も軽食 人もお茶していると

『なになに?』とガロの飼葉に首を突っ込みに来たクリちゃん

ガロ 精一杯けん制しているものの 結局2頭で食べていました(弱)^^;

919reo

夕方 牧草ロールをシェルターに運ぶと

レオがちゃっかりかぶりつき~~~

こら! まだだぞ~~~!!!

919katta

こっちはモモたち用

旦那は別に『シェ~~~』している訳ではなく

カッターで半分にしている所^^;

919hana

ブライトヒルに…とコーセーの母さんが下さったお花と

Sさんが下さった人参 

ここはいつもお花が絶えません…みなさんありがとう^^

※ 18日に旦那がノーザンにお迎えに行った馬は 知人の競技馬です

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“19日 サリーちゃん卒業他” への1件のコメント

  1. plummamaのアバター

    サリーちゃん、ついに卒業したんですね。自宅に馬…
    サリーちゃん、ついに卒業したんですね。自宅に馬場まで造るなんて凄いなぁ。
    いい環境で飼い主さんに期待されて能力発揮して、幸せに暮していくんですね。

    あらあら、ガロ君ってばクリちゃんに飼葉半分取られても文句言えないとは、ちょっと情けないぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です