火山灰4台搬入~~~

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

928ippai

28日朝 放牧地が賑やかです^^

パドックに火山灰を入れるのに モモ サラ 大豆 チョウスケを出しました

あ シルキーは潜って出るのでアプローチのパドックに入れています

パドックが空になったところで 自分と旦那でせっせと土方仕事

ボロや堆肥 食べ残しの泥に埋もれた乾草を搬出

928jirojiro

さて 久々にサラに再会したギネス(右奥)

嬉しくて早速ボディガードのつもりで離れません

で 大豆をチラチラ気にしています

928reootaota

今までサラと一緒に居た大豆が気に入らなくて

追い回しています…

レオは何が起きているか解らず 何だ何だ???

928momoto

モモにくっ付いて移動する大豆…弱…

928pittari

モモから離れません~~~

すっかりパドックでの威張った姿は無くなってます…

928nade

ナディーン ギネスが相手にしてくれなくなって

『ふ~~~んだ!!!』 って感じ?

928situkoi

執拗に大豆を追い払おうとするギネス

928kaeritai

その内 大豆パドックに帰りたそうに入口をウロウロ

『ここ開けて~~~』顔に汗かいてます

時々 『一緒に帰ろうよ~』 とモモを誘っている姿に旦那とウケてしまいました…

</object>

YouTube: Northpole stable 放牧地で皆ハッスル!

みんなハッスルしてますが 最初だけ^^

直ぐに落ち着いてそれぞれの組に分かれて草を食べていました

ガロとレオは 他の馬に関心が無いのでまだ出てきていません…

『ブライトヒルとハースが居たらな~~~』 ふと思います

928taiken

午後から 関西から大樹町にファームステイしている

高校生4人が体験乗馬に来ました

そう ステイ先がharuちゃん宅 『折角なので乗馬を!』 との事です^^

928hadakauma

野球部で高校生の男の子とくれば

『遠慮なくバンバン出来るな~』と嬉しそうな旦那

早速モモの裸馬で 駆け足まで体験

初めて乗った子が3名 でも飛び乗り飛び降りも余裕♪

落馬一名 でも 全然心配ない落ち方^^

この後 鞍を着けたガロで丸馬場レッスン

928go

モモに引っ張られて 順番に森の中に消えていきました^^

道路を駆け足で帰って来て さすが野球部 みんな中々の騎乗振りでした

928kudari

約1時間半で 4名に駆け足までのレッスン

容赦無しの最短コースでも楽しそうにしていた少年4人 お疲れさま!!!

良い思い出になれば嬉しいです^^

928itidaime

夕方近く 火山灰を積んだ大型ダンプ2台到着

モモパドックに 先ず2台入れてもらいました

3台のつもりが 4台に変更してもらうことに

で もう一度積みに行っている間に 旦那がトラクターで広げて

自分がスコップで隅々まで広げていきます

928kazanbai

1時間足らずで2台 戻ってきたので

もう一台同じパドックに もう一台は丸馬場に入れました

何だかんだ 広げ終えて暗くなった中

パドック組の馬達を戻して 世話をして終了~~~

これで地面も固まって足場も良いと思います

丸馬場は 更に水捌けも良くなるはず^^

設備投資ではありますが 一年に一回のケア 安い物です

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“火山灰4台搬入~~~” への4件のフィードバック

  1. aiのアバター
    ai

    馬たちの関係がよくわかって面白いですね。
    馬たちの関係がよくわかって面白いですね。
    大豆くんはせっかくの広い放牧地よりもギネスボスのいない安心できるパドックの方がいいんだ。
    モモちゃんに寄り添ってる2頭は大豆くんとレオくん?
    モモちゃんは若いのにさすがですね。
    で、ナデちゃんふられちゃったか~。

    少年たちも楽しそうでいいですね♪
    ビシっと整列して、モモ先生に「よろしくおねがいします!」かな?

  2. れいのアバター
    れい

    なんだ~!
    なんだ~!
    馬たちの社会も人間とあまり
    変わらないでは ありませんか
    強がりも居るし小心者も・・・我関せずの馬さんも ふふふ
     そんな個性が発揮されて それを見守ってくれるボス家族が居て馬たちは幸せですね。

  3. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    アハハ!モモちゃんにくっついている大豆がウケま…
    アハハ!モモちゃんにくっついている大豆がウケます~♪
    ギネスは久々のサラとの再会に嬉しくてたまらないんでしょうね
    馬社会も大変だぁ(笑)
    ここにブライトヒルとハースがいたらもっと賑やかになってたでしょうね
    大豆はハースにべったりかな(^-^)

  4. アルテミスのアバター

    氷野さんご夫婦を軸にオウマがいる…
    氷野さんご夫婦を軸にオウマがいる…
    オウマは、ご夫婦を信頼してる
    とっても羨ましい光景です

    火山灰も羨ましい~
    うちの馬場の足元は、モミガラ敷いてみる予定です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です