薪ストーブ点火

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

103simo

3日の朝 霜で真っ白な放牧地に出て来ている馬達

いよいよ冬か~~~と覚悟も出来ますネ

103okapi

オカピの馴致をする旦那

自分は3箇所のボロ拾い中~~~

103nimotu

音更から持ち帰った大量の積荷に着手~~~

薪になる建材は 2ヶ所に分けて降ろしました

103kouki

コウキは屋根に上がって アンテナの補強です

この後 荷物降ろしを手伝ってもらいました^^

昼には何とか降ろし終わりました~~~

103tsan

午後から haruちゃんマミーと知り合いのご一家が見えました

2歳のボクの体験乗馬…との事でガロの出番です^^

103tsan2

お父さんもお母さんも カメラ片手に笑顔笑顔

ボクも中々の騎乗振りで景色も楽しんでいました 2歳で?すげ~~~

お母さんも体験乗馬 喜んで下さってました^^

103kouma

その後 お借りしていたトラックを音更のKさんに返却に向かいました

着くなり 元気一杯のハーフリンガー×ウエルッシュポニーの1歳っこが走り回っていました~~~

この子も 月末の大楽毛乗用馬のセリに登場するそうです

103kuri

こちらは駐車場…クリオージュのスタリオン君がご挨拶に^^

いや~賑やかなお宅です

103bingo

帰りの車の中 自分の隣で寛ぐビンゴ

帰ると6時 そのまま大ちゃんを保育所にお迎えに

103tenka

バタバタ世話を済ませて…寒いのでとうとう薪ストーブ点火!

マイナス2度…一気に気温が下がってきました

やっぱり この光景は癒されます~~~^^

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“薪ストーブ点火” への2件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    駐車場にいるって?!それも、クリオージョなんて…
    駐車場にいるって?!それも、クリオージョなんて珍しい種類のお馬さんが!
    アルゼンチンのガウチョの乗る馬ですよね。web検索したら「アンダルシアン、アラブ、バルブのまじった馬からつくられた頑強であり、極限状態で生きることができるという特徴をもつ」と紹介されてました。
    日本国内で何頭くらいいるんでしょう?とても貴重な種類ですよね。

  2. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    おお!
    おお!
    もう薪ストーブ点火するくらい冷えるんですね~
    去年の冬はこのストーブが本当に暖かくて体の芯から暖めてもらいました♪
    また冬にお邪魔したいな~
    ビンゴさんママさんの隣で安心しきって夢の中かしら~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です