子供達のチャレンジ精神は凄い

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します

下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります

クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

どうぞ よろしくお願いいたします!!!

113asa

3日 朝の放牧地

サラとギネスが 朝露の草の上に寝ています

113ginesu

カラマツの紅葉に映えるギネスの栗毛

113nade

ウトウトしていたナデが 耳を絞ったと思ったら…

113nade2

レオをけん制!

あたしが先に草貰うんだから~~~!!!

弱い組のナデが さらに弱いレオを苛めてます^^;

113reo2

へへへ 負けちゃった~

愛嬌たっぷりのレオ^^

113toshi

午前中 haruちゃん&toshiちゃんのレッスンでした

toshiちゃん 3歳にして堂々たる騎乗っぷり~~~

前進 後退 左右 頑張って自分で動かしています

113kakeasi

haruちゃん 今日は自分の指示で駆け足まで行きました

“>

ガロはちゃんと指示を出さないと思ったように動かない馬

haruちゃん このスピードでもちゃんと指示を伝えています

113keki

丁度 先日体験乗馬に見えたSさん親子が遊びに来てくださいました

手作りのケーキをお土産に頂いて みんなで食べました^^

113kage

子供達もワイワイ 託児所みたいでしたよ~^^

影絵で遊んでいるところ

113wakatyan

Sさんの4女 Wちゃんがハーちゃんでプチレッスン受けています

凄く楽しそうで 今度はお母さんも一緒にレッスン受ける事になりました^^

Wちゃん 前の体験乗馬で坂道をガロで落馬したんですが

全然気にしないで もっと乗りたい!と直ぐに騎乗

子供達の根性は凄いですネ…家の子達は馬に無関心…とほほ

午後から コウキの歯科矯正のチェックで帯広に出かけました

用足しもして 戻ったら8時前…バタバタ片付けて夕飯

この前リサイクルで買ったたこ焼き機で ワイワイみんなで焼いて食べました^^

家はタコの代わりに こんにゃく 舞茸 揚げなどを炒めた具を混ぜて食べます

結構好評ですよ~^^

 お知らせ

コメント いつもありがとうございます 

とても嬉しく拝見しています

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

の馬達

コメント

“子供達のチャレンジ精神は凄い” への3件のフィードバック

  1. うめさんのアバター

    haruちゃん すごい~!(笑)
    haruちゃん すごい~!(笑)
    拍車もつけて 従順な馬も
    自分の初心者時期完全に
    フラッシュバックでありました!

  2. アルテミスのアバター

    haruちゃんすごいです!!!
    haruちゃんすごいです!!!
    オウマにちゃんと指示が出せている
    私も、もっと乗りたい
    (オウマは、うちのコになったけど
     鞍も何も無い状態で…)
    道具が揃うまでおあずけです(;><)

    ご主人の元気な声を聞いて
    だいぶ回復されたと安心しました

  3. Shinnのアバター
    Shinn

    お久しぶりです!
    お久しぶりです!
    Haruちゃん、すごい成長ですね~~(^o^)

    ここまで、操れるなんて………うらやましい~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です