東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
どうぞ よろしくお願いいたします!!!
9日 朝は冷え込みました…
犬達の水入れの氷 カラマツの葉っぱを閉じ込めて綺麗!!!
それでも 1センチ位かな~ まだ可愛いですネ
ポニー達も 冬に向けてモコモコになってきました^^
ぬいぐるみみたいで 可愛いですよ~~~
午前中 岩岡さんのオカピの確認に行ってきました
旦那も指のピンが抜けて 少しずつリハビリも兼ねての仕事を再開
馴致でやった事は ちゃんと覚えていますネ^^
午後から haruちゃん&toshiちゃんのレッスンでした
晴れているものの 気温が低くて寒かった~~~
自分がハーちゃんにtoshiちゃん乗せて レッスン込みのプチ外乗^^
haruちゃんはガロで丸馬場…ハードなレッスンを展開していました~~~
10日 今日も更に冷え込みは厳しく
朝は-5度近かったです…ホースの水は当然凍って出ませんでした
水抜きしないといけない季節だ~~~
ガロ…砂の上でゴロゴロ~~~馬にとってはこれがオシャレな姿^^
旦那は 道東方面に馬のメンテナンスに出かけていきました
無理せずに 少しずつ仕事をこなしています
チョウスケにスリスリのガロ^^
ボロ拾いしていると 南十勝馬仲間のS籐さんが見えて
『Hさんにお見舞いです~』と届け物をしてくださって…いや~何とも申し訳なくて…
暫し近況などお喋りして ありがたく頂戴して旦那に電話^^;
直ぐ後に 先月『言葉の教室』主催で大ちゃんと行った陶芸教室の色点けに参加
うっかりしてて忘れていて 先生から電話が…
いや~本当は大ちゃんと一緒に
行く筈だったと思いますが(いい加減な親)
既に保育所に送り出した後だったので 一人で行ってきました^^;
帰ってから これまた南十勝馬仲間のT山ご夫妻が『ご主人にお見舞いです~』と
ロールケーキ届けてくださいました…
ひえ~~~なんとなんと 皆様ありがとうです~~~
暫し馬たちを眺めて 休憩室で雑談^^
旦那から 仕事も無事に終えて『今から帰る』コールが
触るのは1頭…でも 往復5時間掛かる場所…いやはや お疲れ様~~~
必要とされれば 何処へで(?)も伺います^^
まあ 毎日何かしら気が付けば陽が暮れる…忙しいやら充実しているやら…
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
の馬達
コメントを残す