東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
相馬市へのご支援も 引き続きよろしくお願い致します
下記のFacebookで 相馬救援隊の活動の様子が分かります
クリック⇒http://www.facebook.com/sohma.aid
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
13日 浦河からの外乗の4名のお客様
深まる秋の忠類の景色の中 外乗を楽しんで頂きました^^
</object>
YouTube: Northpole stable 丘へ駆け上げる馬たち
我が町 忠類の景色を見下ろす丘へ駆けあがります
深まる秋の中 馬たちもライダーも御機嫌^^
さて 息を入れて
さあ! 頂きまでもうひと息!!
暫し 丘の上から日高山脈や景色を眺めながら歩いている間に
自分は 丘の反対側に向かいま~す!
丁度 皆さんが急勾配の丘を下って来る姿が見えました^^
馬たちも アップダウンを上手くこなせる様になって来ましたネ
そして 少ししたら 次は急勾配の登りです~~~!!!
サラブレッド2頭は 販路調教並に元気に上がりますが
後続3頭 マイペース組は ゆっくりじっくり進んでいきます
乗り手にとっては 一気に上がってくれたほうが楽なんですが^^;
アップダウンの丘から 山の中に消えて行きます
自分は先回りして待ちますが
馬たちは20分ほど山の中を歩いて カラマツの紅葉を背に姿を見せます^^
</object>
YouTube: Northpole stable 川の中 柳のトンネルを歩く5頭
その後 川に降りて肢を冷やしたり水を飲んだり…
柳のトンネルの向こうから ゾロゾロやってきます
最初は川に降りることすら出来なかった馬たち
今では何処へでも連れて行ってくれます^^
外乗は様々な状況が待っているので 馬たち度胸も付きますネ
1時間半 13~4キロくらいかな~
距離はそんなに無くても 色々盛り込んだコースは
もっと長く乗った気分になると思います♪
戻ってきて 整列! 騎馬部隊 無事にご帰還^^
左から
ミザルー&K田さん ガロ&K林さん
ギネス&旦那 モモ&K久保さん チョウスケ&T山さん
馬たちも身体を洗って 飼葉貰って御機嫌
みなさまにも喜んで頂けました お疲れ様でした~~~
お母さんが乗り終えるのを 大ちゃんと待っていてくれた2年生のSinちゃん
毎週馬に乗っているそうで ハーちゃんで丸馬場レッスンに向かいます
駆け足もこなしていました~跳ねられても乗りこなしてて
ギャラリーから拍手拍手!
馬に乗るって 本当にとても素敵で楽しいこと
今度は 外乗に行けるかな~^^
隣町のインカルシペ山荘を 皆さんで散歩
白樺の森の中に サウナやコテージ 展示室 レストランなど
大人も子供もいっぱい楽しめる場所です^^
お客様のKさんのご好意で お昼はここへ!
蕎麦の『一秀』さんです^^
皆さんに沢山のお土産やお心使いも頂きました
今日は本当にありがとうございました!!!
お知らせ
コメント いつもありがとうございます
とても嬉しく拝見しています
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
の馬達
コメントを残す