30日は 暖かかったな~~~14度くらいになってました
ニュースでは5月の気温とか言っていましたが
なんと午後からは雨!!! お天気ころころ変化して参ります
朝から旦那は網走方面に馬のケアで出かけて夜帰宅
何箇所か周って騎乗馴致も有り とても充実した仕事が出来たようでした
自分は家の事で一日過ぎました
外で力仕事がメインなので夜は食後はソファで爆睡
31日 雨~ミゾレですか~
馬場も融けて使えないので 入っていたレッスンは延期
ポニーパドックの面々 悪天候でハッスル
堆肥の丘に上がったり降りたり 大騒ぎでした~^^
雨の中 融けた地面の堆肥をスコップで撤去
あ~今日もクタクタになりそう^^;
ハーちゃんとカノンは仲良し
でも ハーちゃんが来ると皆逃げてしまいます~
ミゾレの中 じゃれるチョウスケとガロ
こっちも地面の氷が融けて 水も小川のように流れて導くのにツルハシで道つくり
シェルターの屋根の雪は こんな感じでまだしがみ付いております
旦那は他所からの仕事から戻って ポニ子ちゃんの馴致です
何度か乗りましたが 大変従順で人が大好きでいい子です
きっと元のお里でとても可愛がられていたんですネ
ボロ拾いに入っても ずっと付いてきて顔を肩に乗せて来ます
こんな馬も 家畜市場で会う人に会わなければ肉用ですからネ
自分も乗ってみて 駆け足まで出来てとてもいい感じです
きっと曳き馬でも子供達に可愛がって貰えますネ
卒業が近いポニ子でした^^
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す