家庭訪問は犬猫病院状態

423kumori

23日 明日から天気が崩れると聞いて

地面が緩まない内に トラクターで小山にした堆肥を出す事に

423taihi

堆肥の下は まだ氷が残っています

423momozzz

モモは草を咥えたまま寝ています

良い夢見ているんだろうな~~~^^

寛ぐ馬たちを尻目に 

今度はサラブレッド軍団のシェルターの堆肥出しやら

牧草ロールの搬入やら 大忙しでしたが

気になっていたことが終わると嬉しいですネ

423arisuto

夕方は旦那 アリストの馴致です

フレンドリーでのビニールもあまり気にしていませんネ

423arisuto2

敏感な馬なので 反応から鞍を付けての騎乗はまだ早そう

裸馬での飛び乗り 背中への刺激を馴らして行きます

切れの良い馬なので 旦那曰く

『昔の競走馬の育成時代を思い出すな~~~』…

424tenteki

24日 

フィンは点滴と口から僅かな水分やスープの補給の繰り返しになりました

旦那に病院でもらってきた点滴を入れてもらってます

呼ぶと 顔を見て息が漏れるような声を上げてちゃんと返事します

424fin

意識も朦朧としているだろうに トイレにはよろけながら行きます

すっかり骨と皮ですが 一生懸命生きています

424sofa

午後から大ちゃんの家庭訪問でした

外仕事を早々に旦那にバトンタッチして家の掃除~~~

まあ 旦那も途中から手伝いに帰ってくれて助かった^^

大ちゃんは 担任の先生と支援の先生と2人居ます

学校での様子を聞くと とても楽しそうだし

勉強もしっかり聞いてて分からないとちゃんと質問してくるし 

直ぐに『ごめんね』 『ありがとう』とかお友達にいえるんですよ^^ と

挨拶も大きな声で出来てるし 自分は人としてはそれで充分だと思っています♪

リョクやモック達が出迎えるし コロナやビンゴ フィンがその辺で寝ているし

我が家の様子もしっかり見ていただくことが出来ました

『こうやって家族の動物達が老いて やがて亡くなっていく姿を

身近で子供達はずっと見て来ています これが我が家の教育です^^

勉強が出来て成績が良い悪いより 大事なことだと思うんですよネ』

お2人とも動物が大好きみたいで 一杯撫ぜてくださって^^

きっとスーツは毛まみれでお帰りだったと思います^^; 

424saradaizuginesu

夕方の世話もあと一息

サラは大豆にもギネスにも大人気?

馬の三角関係ってどうなんでしょうか~って

ギネスも随分大らかになったな~~~

大豆がサラと一緒に居ても怒らなくなりました…

冷めてきた? 倦怠期? ははは

424binfin

フィンとビンゴ 良く寝ています

でも ビンゴは随分意識が飛んでて ウロウロ徘徊状態

トイレに出しても何も出なくて 帰ると居間や台所でジョンジョン…

今朝は居間で緩いウンチの上で寝ていました…

食べ物は一切欲しがらず 強制給仕も嫌がるし暫くしたら吐きます

水も戻すので点滴です…

424bingo

夜 ビンゴが膝で爆睡

仕事着のままで映画を観ている自分…

昨日から喉が痛くて関節が痛い…でも 疲れてこのままZZZ

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“家庭訪問は犬猫病院状態” への1件のコメント

  1. 嵐のアバター

    フィン・・・・・・・
    フィン・・・・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です