お客様が次々に…

53ninjin2

3日 昨日から見えているプレシディオさんご夫妻

今朝は生憎の小雨…でも 人参を皆に配って下さってます^^

馬たち 本当に良いGWだね~~~^^

53ninjinjyunbi

ご主人がひたすら人参を切っています 陰でのサポートが素晴らしい~

トランクからは次々に人参の箱が登場!

我が家の馬たちにも沢山お土産の人参下さっているのに…

至れり尽くせり…ありがとうございます^^;

53hatisuenn

そこへ バスが到着~~~

帯広の施設の皆さん 37名様が馬とのふれあいをご希望でいらっしゃいました^^

3・4・5日と道の駅でモモちゃん馬車の営業予定だったのですが

小雨で中止 で 道の駅の店長さんから朝お電話で

『馬車お休みですか~』との問い合わせで

『なら家に来てくだされば対応できます』とお伝えして来て頂く事に

人数が多いので 待っている間 自分がガロで曳き馬をする事に

皆さんお身体に障害が有る方々

乗り降りも大変だし お1人で乗っていられるか心配でしたが

全然問題なく 乗った途端 ピッカリ笑顔で喜んでくださってて

53hatisugakuen2

結局 実際に乗ったのは施設の先生も入れて20名ほどでしたが

後は皆さんポニーや山羊達を撫ぜたり犬達と遊んだり

記念写真を撮ったりと大忙しでした^^

53basya

皆さんがお帰りになって 

プレシディオさんご夫妻にも当然乗っていただきましたよ~♪

ご夫妻で新婚気分になれるかも~~~^^

53ninjin3

休憩室でコーヒーブレイクしながら プレシディオさんと盛り上がってて

気がつけば外にお客様がいらしていました~^^

以前 モモの馬橇に乗って下さった方で

今回ご家族と馬たちに面会にいらして下さいました

直ぐにプレシディオさんに頂いた人参を沢山切ってお渡ししました

2歳の子供さんも大喜びで いっぱい馬たちを可愛がって頂きましたよ~~~^^

53arisuto

夕方 アリストの馴致です

53arisuto2

左右から騎乗して 背中を跨ぐまで行きました

とても敏感な馬なので 納得するまで時間をかけて進みます

53ohana

このお花は プレシディオさんご夫妻から

亡くなった子達へ頂きました…

本当に人から生き物達まで 細やかな心配りを頂き感謝いたします

こんな感じで何もお構いできないのに 

『2日間 とても楽しかったです! また来ます!!』 と仰って頂きました

何時間も生き物達との交流に時間を割いて下さいました

プレシデイオさんご夫妻 本当にありがとうございました!

あとの日程は 日高へ戻られて被災馬たちの面会でお忙しそうですが

どうぞ道中お気をつけて下さい

54padokku

4日は 怒涛のような大雨  家の周辺は池です…

アリストのパドックもこんな感じでした~

54suiteki

水桶の水滴が綺麗で 暫く見惚れていました…

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です