5月5日は 道の駅でモモちゃん馬車でした
GW3日間は営業予定でしたが 雨で5日だけの出社になりました^^
道の駅では 今日はイベントが盛り沢山とのことで
チラシにもモモちゃん馬車が来ると書いてありました
家から約2キロ先の道の駅までGOGO!
到着したら 直ぐに子供達に囲まれたモモちゃん^^
人参貰ってご機嫌♪
何時ものように 子供さんにも御者を体験して貰っています^^
みんな大喜び♪ お父さんお母さんは写真撮影に大忙し~~~
いつの間にか順番待ちの列が出来ています
3時間の営業時間 人馬休みなしでしたが
全てが最短コースだったので モモも並足でタラタラお仕事^^;
トータル80人以上の子供達が乗ってくれました
心配されたお天気も 曇り時々晴れで心地よい気温でした
みんないっぱい喜んでくれて いっぱい可愛がってくれてありがとう!!!
人参 た~くさん貰ってモモも良い顔
会場に 千葉からのリピーターさん Sさんご家族がいらっしゃってました
外乗をご希望で 折角なのでそのまま家に帰るモモ馬車に乗って頂くことに^^
シャッキっと速足で嬉しそうにご帰還モモちゃん!
SさんもRちゃんも嬉しそう~~~
あ お父さんは車を止めてビデオ撮影に忙しそうでした~~~ははは
かれこれ3回目のご訪問です
Rちゃんも3歳になって ずっと乗馬を楽しみにしててくれたとか
昨年は 下の子供さんが産まれたりでお正月以来ですが
1歳になったので 『もう旅行も大丈夫だろう』と いらして下さいました^^
Rちゃんが嬉しそうにハーちゃんに乗っている所を ご夫妻で激写!
ピッカリ笑顔のRちゃん^^
お父様が『贅沢だな~~~』と嬉しそう
次はお母さんの番 馬はガロとチョウスケ
快晴だし 丘へ向かって出発です~~~
お父さんは頂で乗り代わりなので 自分は皆さんを車に乗せて追走です
所々でお母さんと合流するので
Rちゃんも嬉しそうに車から降りて応援しています
雲行きが怪しいけど 反対側は太平洋が見えました~
ここで暫し馬たちに草を食べさせて 景色を眺める事に…
ご主人が乗り代わって 丘を降ります
この後 お天気も怪しくなって
丘への初めての外乗をとても喜んでくださったSさんご夫妻
『今度は夏に来ます~^^』 との事でした^^
Rちゃんは 馬で森に行くと豪語していました
ははは 頼もしい馬乗りが また育ちそうな気配…
コウキと大ちゃんは お昼に実家の義母が迎えに来てくれて
浦河にお泊りでした^^
GW 何処にも連れて行けなかったけど
ジジババの家に一泊の旅が出来て良かった良かった^^ 感謝です!
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す