10日 今朝は小雨で始まりました
旦那が道東に出張 電波届かず一日圏外
子供達を送り出して 自分はマイペースで世話の開始
メダカ 絨毯を潜って出たり入ったりしている内に
じゅうたんがボロボロ~~~頭突きの練習しています~
何だかんだやっていると一日が終わり
小雨で肌寒かったな~
11日は レオの怪我から始まりました
派手な裂傷です しつがいと呼ばれる場所
誰かに蹴られて切れたのか?と思われますが…幸い歩けるし骨は大丈夫みたい
水で洗って様子を見て NRCのY口獣医師に相談
時間も経っているし 縫わないで置こうと…
抗生剤は打って 放しておくと草も食べて歩くし日薬です
旦那は様子を確認して 大ちゃんの学校の行事 『親子レクリエーション』に参加
帯広でプラネタリュウムやらバイキングで食事もして帰って来ました
他所で伝貧検査を終えたY口獣医師が
雨の中 レオの様子を確認しに寄って下さいました
いつも気にかけて下さってありがとうございます^^
モモたち 雨宿り
びしょ濡れの外仕事ですが 静かな時間が流れます
シルキー ガロとチョウスケを威嚇
気の弱いチョウスケ 逃げかけています…
ははは^^ モモと暴れて平気な癖に~~~変なの
12日 山羊トリオ 雨宿りのコダマとヒビキ
旦那は今朝も早朝から道東に出張
雨も上がり モモとチョウスケが大暴れ~~~
そこへ一台の車が入ってきて
『夏休みに孫が遊びに来たら 馬に乗せてもらったり出来ますか?』
ははは 随分早い乗馬のご予約を頂きましたネ^^; よろしく御願いいたします
ガロに追いかけられて 蹴りながら逃げるミザルー
で これらの姿をご覧になって
『馬達 すごい元気ですネ…』 とビックリされていました^^;
『大丈夫ですよ 人を乗せると真面目ですから^^』と
小雨が止んだら 向こうの日高山脈までばっちり見えます^^
レオとアリスト
暖かい日差しの中 仲良くしています^^
傷の具合も 腫れはしましたが歩いています
12日の続きは後で
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す