25日 曇り時々小雨
ぱっとしないお天気ですが涼しくて過ごしやすいです
旦那は釧路にお仕事 遠方が多いですネ…
自分は相変わらずの一日
ポニーパドックの食いしん坊トリオ
カノン ハーちゃん ウノ
少し追い運動
ハーちゃんの綺麗なダッシュ~~~
窓から大豆が『何やっているのかな~?』 と挨拶^^
コウキが帰るまで 大ちゃんは3時間ほど1人で退屈
偶に外に出てきて遊んだり手伝ったりして過ごして
殆ど家で遊んでいますが 宿題も早めに片付けています
毎日平仮名が一文字プリントで出されます
じょうず~~~めっちゃきれい! とか言いながらご機嫌^^
26日 今日はコウキの中学校で体育祭の予定でしたが
生憎の雨で翌日に延期
なので我が家は通常の一日
5時半に連絡網が回ってきて安心してたら
『ドド~ン』と6時に開始の花火の音
中学校に電話して確認したら 隣町の体育祭の開催の花火とか
いや~平地なんだな~~~
ワイワイ 何だか色々居ます^^;
小雨後曇り でも午後がお天気悪いらしいです
明日の町内のゴミ拾いが 中学校の家庭だけ集って開始してて
途中から参加 隣町の境目まで皆で左右拾って歩きました
毎年拾っているのに 凄い量の空き缶 ペットボトル お弁当のゴミ云々
通り抜けの他所の方々ですネ…残念なことです
午後遅くから外乗の予約も入っていましたが
雨みたいでキャンセルのお電話
夕方 草刈りしていたら空模様が怪しくなってゴロゴロ
モックもずっとくっ付いて来ました
さ~っと降って晴れて繰り返し
向こうには虹が出ていました
タンポポが咲き乱れる時期
綺麗だけど 綿帽子になる前に刈りたいところです
旦那も雨に濡れながらアリストの馴致やっていました
洗い終えて タオルでペシペシ これも馴致
最初はお尻つぼめて逃げますが
何でもないと分かるとじっとします^^
風呂上りのオヤジがタオルで身体ペシペシやっているのと一緒かな
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す