愛馬の命日に前進

6日 長年の夢だった馬場に着手~~~

と言っても 放牧地の一角に有った馬場モドキの草を避けて

66baba

廃土板で平らに均していきます

66baba2

段々地面が見えてきました

66baba3

そこへ 火山灰をダンプで5台入れてみました

本来なら 地面を掘って暗きょ入れて砂利入れて 

排水を良くしてから砂を入れて…大工事で何百万も掛かります

が 家は何でもなんちゃって です^^

兎に角 一歩前進しました

66toshityan

平らに均して 午後からはharu&toshiちゃんのレッスンを開始出来ました^^

まだ広さは足りませんが 徐々に火山灰を足して行きます

レッスンを終えたtoshiちゃんが食べているおにぎりが気になるリョク^^;

66harutyan

haruちゃん ガロとのコンビも中々でした~^^

細かい指示にもちゃんと応えてガロを動かしていました

本番まで2回の練習でしたが 実に上出来!

66toru

レッス後 旦那もガロで競技の練習を開始~

NCAのイベントは 9日10日帯広のD-Jランチで9時過ぎから競技開始です

ところで…あれから2年…

6日は愛馬ハースの命日でした 

ハッチさんが作って下さった ハースのメモリー写真集です

今ではもうこの世に居なくなってしまった子達

ブライトヒル ベル フィン ビンゴ…

少し前までは 当たり前に一緒に居た子達もこの中に生きています

ハッチさん 我が家にとってこの作品は宝物になります

ブログから写真を斡旋して ここまで編集するのは大変だったことと思います

本当にありがとうございました…

</object>
YouTube: In Memory of Hearth-kun, Northpole Stable (2003.4.4-2010.6.6)

</object>
YouTube: In Memory of Hearth-kun – II

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“愛馬の命日に前進” への3件のフィードバック

  1. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    命の輝きを分けて頂きました。今はこの世にいなく…
    命の輝きを分けて頂きました。今はこの世にいなくても,写真に,そして心の中にしっかり残っていますね。
    それにしても動物たちの表情は,人間にはなかなかできない自然体です。

  2. plummamaのアバター

    そうか~。ハース君が亡くなってもう2年経ったん…
    そうか~。ハース君が亡くなってもう2年経ったんですね。旦那様が産まれた時にインプリントしたお馬さんでしたよね。
    2年前の悲しい出来事が綴られた日記の大豆君の寂しそうな表情と、メモリー写真集みながらボロボロ涙が止まりませんでした。
    でも今は虹の橋のたもとでみんな仲良く楽しく遊んでいることでしょう。

  3. アルテミスのアバター

    ハースさんがいなくなって2年…
    ハースさんがいなくなって2年…
    ムーンライトもその1ヶ月後に
    行ってしまいました

    亡くなった子を思い出すたび
    悲しくなりますが
    残して行ってくれた思い出を
    大切にしたいと思います

    そして、今いる子たちを大切にする
    いなくなった子たちの分まで
    いっぱい愛したい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です