6日の続き~
ガロを馬場で乗り終えてから アリストの馴致開始
霧が濃くなり始めました
サラとギネスも霧の中に…気温も下がって肌寒い…
実は この日にお花が届きました
お世話になっている動物病院の皆さんから
亡くなったビンゴとフィンに…
ベルの時に頂いててビックリで
今回はお気使い頂くのが気の毒で連絡しなかったのですが
ガイアを診て頂いた時 一月遅れで亡くなった事とお礼を言わせて頂きました
そしたら 翌日…本当にお心使いに感謝いたします…
7日の事
仲良しモモと大豆^^
旦那は道東に出仕事で朝から留守
何だかんだと家の事で一日が終わりました
8日 毎日鎌で地道に草刈り中~~~
所々残っているのは お花なんですよ~^^
午前中はリヤカー3台分刈りました
午後から 集落の会館環境整備で旦那と行って来ました
皆さん 手際よく外回りと会館内を大掃除~~~
昨日 火山灰が新たに5台入りました
夕方 旦那はそれをトラクターで均しています
馬場が更に広がりました~^^
馬達見学中~~~
気温差で 夕方から霧が発生
モモとチョウスケ 嬉しそうに遊んでいます^^
広くなった馬場で アリストの馴致開始
今日も気がつけば一日が終了
夕飯は8時過ぎ…お疲れ様~~~
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す