14日 サラ軍団のボロ拾いやってくれている大ちゃん
コウキは旦那の手伝いで 火山灰を丸馬場に広げてくれていました
午後からharu&toshiちゃんのレッスン
ハーちゃんで障害飛越レッスンということで
先ずはハーちゃんの単独飛越
この障害バーを置いている台は
先日 野付ライディングの佐藤さんが下さいました^^
ドラム缶に設置できて 高さも変えれる優れもの!!!
佐藤さん ありがとうございました^^
haruちゃん 何度も落馬して背負い投げ食らいながら
歯を食いしばって頑張りました~~~
どうですか~~~
小学生1年生で初めての障害飛越
マミーも拍手を贈るほどの頑張りに みんな感激でした!!!
toshiちゃんは 『ボクなら落ちないよ』とか
偉そうに見学していましたが もちろん今日は速足まで^^
岩岡さんの新馬含めて 4頭の生徒達
順番に馴致です
4頭いっぺんに手掛けるのは大変そう…
汗かいて 洗ってもらって帰ります
もちろん最初はバタバタしますが
直ぐに慣れてじっとします^^
夕方 Iさんと彼女のAさんが外乗に見えました~~~^^
Aさんは初めて馬に乗るそうですが
全然余裕♪ 駆け足もやっていましたよ~~~
やっほ~~~!!!
やたらゴキゲンなIさん^^
カメラ片手に 写真を沢山撮っていました^^
Iさんは4回目の騎乗ですが
『馬上で余裕でラーメン食べれますよ^^』
だそうです ははは 頼もしいな~~~^^
乗り終えて Aさんに撫ぜてもらっているガロ
楽しんで頂けた様で嬉しかったです♪
是非是非 またいらして下さいネ!!!
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す