9日 ノーザンに馬運を頼まれている旦那
5時過ぎに大ちゃんをお供に出かけました
元気に『行ってきます!』と言っていましたが
まだ眠たそうな大ちゃんでした^^;
コウキは帰って早々に卓球の試合だそうで
練習もしていないまま…ははは…
お弁当も持たせましたよ~まあ がんばれ!
自分は1人 黙々と家の仕事です
放牧地からサラブレッド軍団が駆けて戻ってきていました
今日もみんな元気一杯です~~~^^
ボリス達 放牧すると人の後ろを着いて来ます
走ると 飛びながら追っかけて来ますよ~~~
意外と飛距離が素晴らしい!!!
ノーザンからの帰り道
パドのAさんが 要らなくなった牧柵を下さると仰っていたのを
側を通り掛かって急に思い出した旦那^^
空の馬運車で帰るのも勿体無い!と寄って頂いて来ました!!!
凄い立派な丸太 嬉しい!!! 30分ほどでせっせと積み込み帰途へ
Aさん 本当にありがとうございました!!!
午後5時 旦那が帰ってきた頃
夏休みで隣町に来ていた6年生のSちゃんが
2回目の外乗レッスンに来ました!
今日は速足メインで回って来たそうです
駆け足も所々やっていましたが 頑張ってましたよ~^^
10日 札幌からお客様です^^
いつも手作りのパンを沢山準備してきてくれるHちゃん
今日もピザやベーグル メロンパン…
沢山のパンを持ってきてくれて 早速暖めながらお昼ご飯!!!
美味しかったな~~~ありがとう!
Hちゃん コウキと同級生なんですよ~^^
生憎の雨でしたが ポニー達と遊んだり
新馬の乗り馴致兼ねて 皆で周辺をプチ外乗^^
旦那が乗っているのがアパルーサのマックローネ
びしょ濡れでお帰り~~~
でも 凄く楽しかった!!! と大喜び^^;
『明日は海で乗りたいな~!!!』とのご要望
お天気が回復することを願おう!
サラとチョウスケのオーナー 白井さんから届いたDM
晩成学舎特別講座 【辻井達一ラムサール賞受賞記念講演会】
他 17日 18日 19日 3日間に渡って開催されるそうです
詳細は
http://www.facebook.com/permalink.php?id=217250231717501&story_fbid=217704641672060
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す