22日朝 既に気温も高く暑そうな一日の始まり
旦那は朝の2時に仕事で日高へ出かけました
午前中 顔を出してくれた祥さんがボロ拾いの手伝いをしてくれました^^
とろが モモたちのパドックを拾い始めた時
グラグラ~っと地面が揺れて 地震!!!
馬達はモモに習って みんな外へ非難
祥さん なんとも不可思議な格好になっていました…
『どうしました?』
『ビビッてるんです~』 ははは…^^;
外仕事続行中だったので 震度もわからないままでしたが…
ポニー達のパドックで ヤックルに執こく追い回される祥さん
この後 ポニー達を盾にして ヤックルから逃げ回っていましたが…
北海道に折角秘書に来ているのに 毎日暑くて気の毒です~
コロナ お食事が唯一楽しみ^^
殆ど死体のように寝ていますが
食べると美味しい口になりました♪
旦那 夕方近く帰って来ました
『お時間有ったら乗馬がしたい!』と仰る祥さんに早速乗って頂くことに^^
完全防備の姿に着替えて チョウスケに跨って出発!!!
探検隊みたいだな~~~
旦那はパドゥール 今日はホルターで乗っています
森を抜けて小川を渡ります
チョウスケと祥さんコンビ 軽快軽快^^
自分はこの後は追走せずに見送りました
牛が放牧されていたので いつもの丘の反対側に上がって
夕日の中の輝く丘を見て来た!と 旦那が喜んでいました^^
上の2枚の写真は祥さんが撮ったものです^^ ありがとう!
http://yaplog.jp/beautician_sho/
暫しして 戻って来る姿を確認^^
楽しかったですか~^^
乗馬は一年ぶりとか…筋肉痛 気をつけて
何だかんだと 今日も無事に終わりました
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
祥 へ返信する コメントをキャンセル