28日 お天気が怪しいな~~~
岩岡さんの新馬2頭の馴致です
少し間が空いてしまったので 色々復習しながら進めます
グランドワークから初めての障害練習 騎乗しての飛越まで
2頭め 同じようにグランドワークに時間をかけて復習
横木も跨いで確認
自分は馬場の周辺で草刈りしながら見学
手前変換集中でこちらも初めての障害練習までやって 今日は終了~~~
すももの木が紅葉し始めています
放牧地で残り少ない青草を食べているギネスとサラ
午前も降っていましたが 一旦止んで午後からも雨です…
半田Mちゃんが初めての乗馬レッスンにきましたよ~^^
乗り終えて 暫し パドのAさんも一緒に休憩室で雑談
すごく楽しかったみたいで 『また来ます♪』と言っていました~
Mちゃんは酪農の専門なので みんなで牛の話を聞いて色々質問
知らないことが沢山です…
お仕事の後 ガロとモモは自由に草を食べてまわっています
薄暗くなり始める周辺 秋が駆け足でやってきました^^;
この後 暗くなるまで旦那はAさんとパドのグランドワークに集中していました
夜 コロナの世話と床擦れの治療してくれている旦那
オシッコもいっぱい出るしいいウンチも出るし
よく食べてよく眠ります
まだまだ長生きしそうです~~~
コメント ありがとうございます
いつも嬉しく拝見しています^^
申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします
クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/
原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!
クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21
コメントを残す