小雨の一日

930padjpg

30日 朝から雨です

大ちゃんとコウキが手分けしてボロ拾い手伝い中

パドは懐こいのですが 人と距離が近すぎるのが問題

930daikijpg

モモが来たら さり気無くよけるパド

乾草常時置いているのでシルキーが太ってしまい

先日個室パドックに移ったので ここは4頭になりました

で 順位がモモ ガロ パド チョウスケの順になっています

930madojpg

窓にボリスAを置いたら 意外と落ち着いて外を眺めていました^^

全然気にしていないチョウスケ

930sanpojpg

お手伝い終えて ボリス(スフレ)と散歩中の大ちゃん

『他の子達は何処?』

930koukijpg

コウキもトウモロコシを上げに来ています

鶏達の動きに受けている感じ^^

930kentyanjpg

ケンちゃんの雄たけび~~~!!!

930bokusoujpg

牧草ロールの上に上がっているボリスA

930pad2jpg

朝から 旦那はAさんと一緒に釧路で開催された共進会を見学

10月末の乗用馬市場に出る馬達の前宣伝?品評会みたいな感じです

預かっていたパスカルとマックローネも参加していました

で 旦那 急遽審査員に任命されて『おいおい^^;』って感じだったそうです

夕方帰宅して 暫し休憩室でお茶して見学の報告聞いて^^

Aさんとパドのグランドワーク開始~

前日の雨で足場が悪いのですが

水溜りを避けるパドには良い馴致の場になりました

930mockjpg

夜 玄関のモックに挨拶する猫達

弱いモックは目を合わさないな~ははは^^

台風が来ているそうですが 明日は北海道も荒れそうな…

コメント ありがとうございます 

いつも嬉しく拝見しています^^

申し訳ありませんが 返信はしていませんのでご了承下さい

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします

Hisaiba

クリック⇒http://rha.or.jp/hisaiba-info/

 原発警戒地域に残された動物たちのために嘆願書に署名をお願いいたします!!

クリック http://chibichan1988.blog25.fc2.com/blog-entry-372.html#comment21

コメント

“小雨の一日” への1件のコメント

  1. plummamaのアバター

    モック~!猫に負けてるなんて情けないなぁ。
    モック~!猫に負けてるなんて情けないなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です