馬の物見

Photo_30

先ず誰かが気が付きます…

Photo_30

興奮して見ています…尻尾ビュンビュンです…

Photo_30

もう1頭が気が付きます…

Photo_30

分からないけど取り合えず逃げます・・・

Photo_30

また戻ってきて確認しますが…

Photo_30

分からないとまた逃げます~~~因みに気にしない馬(又は走るのが好きじゃない馬)は加わっていません(爆)
馬はフライトアニマル(逃げて生き残る生き物)なので、先ずは振り返りもせずに反対方向に逃げて距離をとってから振り返ります…2~3回繰り返すうちに慣れるか、ずっと走り回っているか…です。 家の馬達は鈍いのでこのくらいで終わります(笑)

人気blogランキング・余所様のブログもお楽しみ下さい♪

コメント

“馬の物見” への4件のフィードバック

  1. ひでっちのアバター

    あはは(爆!
    あはは(爆!
    すごく想像が付く・・・いや、分かる分かると言いましょうか。
    そばにいる時に「何か」を見つけられちゃうとこっちは心臓痛くなりますよね。
    逃げるか?!飛ぶのか?!鼻ブーブーで済むのか?!
    「恐くないから!ね?大丈夫だよ~…」
    言葉の壁が悩ましい瞬間ですね。

  2. 氷野のアバター

    馬に携わる人なら、誰もが分かる姿ですよネ(笑)…
    馬に携わる人なら、誰もが分かる姿ですよネ(笑) 乗っている人が緊張するから余計に馬もビビるんですが、結構【しょうもないもの】に反応する奴も居るからな~~~(汗) 昼夜放牧で結構度胸付いたし、外乗や余所に連れて行くとかで、馬たちも随分逞しくはなったんですが…やっぱサラですネ…時々暴走します~~~
    乗って居なければ、何でも見て跳ねまくってくれて結構!ですネ♪ 見てるのは楽しいですから(爆)

  3. ニタコのアバター

    うちは、ドキドキして、走ったりキックしたりスゴ…
    うちは、ドキドキして、走ったりキックしたりスゴイのと、何も動じないのと、「誰か来たよ」と報告に来る馬と色々です。
    前に、裏の山の人が、竹の子掘りに来たときは、私達に向かって、鳴いて鳴いて、
    山に入っていくと、「誰かは入ったよ~!!」と言わんばかりに高い声で鳴いていましたっっ。。
    面白いですね。。

  4. 氷野のアバター

    あは♪ なんてお利口な馬たちでしょうか♪ 本当に…
    あは♪ なんてお利口な馬たちでしょうか♪ 本当に馬って大袈裟ですよ~~~以前【騎馬警官】の馬の育成ビデオ見て、道路の炎の中を横一列でちゃんと通過したり爆弾や銃声にも反応しないすごい馬たちを見て旦那とビックリしました…確かに仕事だから可哀想な面も有りますが、乗り手を信頼しているのが感激でした~~~ 夜、暗闇の中【ドカドカ】馬たちが走り回る音がします…犬達も大騒ぎ…でも、あの電牧線の前でピタっ!て停まるのはすごいですネ  馬って夜行性だから見えてるんですよネ…さすが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です