今朝も良いお天気! 気持ちよく犬達をトイレに連れ出せば、馬たちも気持ち良さそうに寝転がったり(見た目美しくない寝姿)草食べたりしてます♪ さぞかし可愛い寝顔なんでしょうな~~~
ゲロゲロ~~~!!! きもい~~~…オマケに【イビキ】までかいています…近付いても起きません…【大豆】は本当に度胸もたっぷりの子です。 やっぱお前は競走馬になら(れ)なくて良かった… これでも大豆、生産牧場さんが500万円経費かけて育てたけど、蹄が悪くて、一歳で見切りつけられてタダで家に来た馬です。 これで良かったんでしょうネ(^^)
こっちはしっかりポーズとって、何かをみつめている【ギネス】です。 アイルランド生産で元義父の持ち馬、イギリスに留学中だった旦那が、頼まれてセリで落札した馬です。 なので、この馬は引退したら自分で引き取る覚悟をしていました。競走馬は税金が高くて、イギリスから日本に連れてくるだけで800万円かかります。(馬代とは別に) JRAで2勝してるので、賞金は充分に稼いでいる子ですが、引退したら馬の価値は無くなります。 暴れん坊で危険な馬だったんですが、今はこの通り【のんびり穏やかな暮らし】で優しい馬になりました。 (よほどの馬で無い限り引退後は乗馬に行ったとしても最後は肉になります。 安らかな最期を迎える馬は一握りも居ません(涙) 引退したら引き取ることは可能ですが、環境と愛情が無ければサラブレッドはお勧めできません…維持費などそれなりに掛かります どうしても飼いたい方はメール下さい(爆)) 朝からお金の話はなんでしたが【競走馬=お金】 の世界です。 そのゴタゴタしたお金の世界から抜け出て、のんびり活きている馬の姿を見て頂きたかったの~~~でお許しを~~~♪
【タップ】の大あくび~~~野良猫のチンチラの母親から生まれて我が家にやって来て、警戒心強くて5年くらい膝の上にも乗ってこない子でしたが、今は家族に甘え倒しています。 (あ~~~母猫と姉妹はみんな知人宅で大事に飼われています♪)
人気blogランキングへ
コメントを残す